過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問106

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文を読み以下の問いに答えよ。
Aさん( 28 歳、初妊婦)は、夫( 30 歳、会社員)と 2 人暮らし。妊娠 37 週 0 日で妊婦健康診査のため来院した。身長 160 cm、体重 62 kg(非妊時体重 54 kg )。血圧 122 / 74 mmHg。Hb 12.1 g /dL、Ht 36 %。尿蛋白( - )、尿糖( - )。下肢に軽度の浮腫を認める。子宮底長 32 cm、推定胎児体重 2,810 g 。Aさんは「 1 時間に 2 、3 回お腹が張ることがありますが、休んでいるとおさまります」と言う。
このときのAさんの状態で正しいのはどれか。
   1 .
陣痛発来
   2 .
正常な妊娠経過
   3 .
胎児発育不全( fetal growth restriction )〈 FGR 〉
   4 .
妊娠高血圧症候群( hypertensive disorders of pregnancy )〈 HDP 〉
( 看護師国家試験 第109回 午前 問106 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
正解:2. 正常な妊娠経過

下肢浮腫は、妊娠後期によくみられます。生理的浮腫は、ホルモンによるナトリウム貯留、あるいは増大した子宮が横臥位時に下大静脈を断続的に圧迫し、両大腿静脈からの流出を阻害することにより生じます。

下肢浮腫は、深部静脈血栓症や妊娠高血圧腎症によってもみられます。Aさんには、下肢の疼痛、熱感といった血栓症の症状や、高血圧や尿蛋白などの妊娠高血圧腎症の症状はみられません。

1. →陣痛発来は、陣痛の間隔が10分以内、1時間に6回以上の頻度になる状態を指します。

3. →胎児発育不全は、胎児の発育が基準値と比べて大きく遅滞している状態のことです。妊娠37週の平均胎児体重は2,676gですので、正常な状態だと考えられます。

4. →妊娠高血圧症候群は、妊娠時に高血圧を発症し、収縮期血圧が140mmHg以上、あるいは拡張期血圧が90mmHg以上の状態を指します。
Aさんの血圧は正常値です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解2.正常な妊娠経過


妊娠37週

出産日が近づくにつれて、前駆陣痛と呼ばれ子宮の収縮による痛みや張りが起こります。
前駆陣痛は、不規則に現れて安静にしていると症状がおさまります。
血液中の水分を増やして赤ちゃんへ血液を送りやすくするため、手足に浮腫が起こりやすくなります。
推定体重も2500~3000gに成長しています。
血液検査・尿検査に異常を認めません。



1.陣痛発来は、陣痛が規則正しく発来し胎児娩出まで続く陣痛で周期が約10分以内または1時間に6回の頻度になった時点とされています。
Aさんは、前駆陣痛の状態です。


3.胎児発育不全は、子宮内で胎児の発育が何らかの原因で障害され、週数相当の発育ができなかった状態です。
推定胎児体重2810gに成長しているので、該当しません。


4.妊娠高血圧症候群は、妊娠時に高血圧を発症した場合を言います。収縮期血圧140mmHg以上・拡張期血圧90mmHg以上になった場合です。
Aさんは、122/74mmHgと上昇していないので、妊娠高血圧症候群ではありません。

0
正解は、2です。

1 陣痛初来は、定期的に訪れるお腹の痛みが約10分以内、または1時間に6回のペースで訪れた場合です。

2 下肢に軽度浮腫がみられるも、正常な妊娠経過です。

3 胎児発育不全は、在胎週数に応じた胎児の発育が認められず、発育が遅延していると考えられる状態です。推定胎児体重から、該当しません。

4 妊娠時に高血圧を発症した場合、妊娠高血圧症候群といいます。血圧は、正常値です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。