過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午後 問133

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
脂肪分解酵素はどれか。
   1 .
ペプシン
   2 .
リパーゼ
   3 .
マルターゼ
   4 .
ラクターゼ
( 看護師国家試験 第109回 午後 問133 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
正解は、2です。

1、ペプシンは胃液の中で分泌し、たんぱく質を分解する作用があります。
よって、1は不正解です。

2、膵臓で作られたリパーゼは十二指腸へ運ばれ、脂肪を分解する作用があります。
よって、2は正解です。

3、マルターゼは小腸で分泌される消化酵素で、炭水化物をブドウ糖へ分解する作用があります。
よって、3は不正解です。

4、ラクターゼは小腸の上皮細胞に多く存在する消化酵素で、乳製品などの炭水化物である乳糖を分解する作用があります。
よって、4も不正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解:2
(解説)
食物に含まれている脂肪の多くは、中性脂肪であり、体内に入ると十二指腸で胆汁により乳化されます。その後、膵臓からの消化酵素リパーゼの働きで、モノグリセリドと脂肪酸、グリセロールなどに分解されていきます。よって、正解は「2」となります。

(補足)
他の選択肢については、以下の通りです。
1.ペプシン:ペプシンは胃液に含まれる酵素で、蛋白質を分解します。よって、正解には該当しません。

3.マルターゼ:マルターゼは、小腸の上皮細胞に存在しており、炭水化物であるマルトースの消化酵素にあたります。よって、正解には該当しません。

4.ラクターゼ:小腸の上皮細胞に存在しており、乳に含まれるラクトースを加水分解する消化酵素になります。ラクターゼが不足すると、消化器症状を引き起こし、乳糖不耐症の原因になることがあります。よって、正解には該当しません。

0
正解は、2です。

1 ペプシンは、蛋白質を分解します。

3 マルターゼは、小腸の粘膜から分泌される消化酵素で、麦芽糖などの炭水化物をブドウ糖に分解します。

4  乳糖(ラクトース)を分解するための酵素をラクターゼといいます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。