看護師の過去問
第109回
午後 問183
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第109回 午後 問183 (訂正依頼・報告はこちら)
順調に分娩が進行している産婦から「腟から水っぽいものが流れ、下着が濡れた」と看護師に訴えがあった。流出したものを確認すると、量は少量で、羊水特有の臭いを認めた。
その時の産婦への対応で優先されるのはどれか。
その時の産婦への対応で優先されるのはどれか。
- 更衣を促す。
- 体温を測定する。
- 食事摂取を勧める。
- 胎児心拍数を確認する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
産婦は、破水したと考えられますので、まず胎児の状態を観察する必要があります。
陣痛開始前に起こる前期破水の場合や、分娩経過が遷延する場合、子宮や胎児の感染リスクがありますので、陰部を清潔に保ち、発熱などの観察も必要になります。しかし、問題文中の産婦は順調に分娩が進行していますので、感染リスクは高くないと考えられます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
破水
妊娠中に卵膜が破れて羊水が流出する状態のことです。
妊娠37週以降の分娩で子宮口が全開になり児が娩出される直前に起こることを適時破水と言います。
分娩の経過として起こった破水と考えられます。
破水が起ったら、胎児の状態を観察していきます。
胎児心拍数を確認します。
1.分娩が進行している産婦なので、出産終了後に更衣を行います。
2.前期破水を起こした場合、破水後上行性感染から子宮内感染を起こす可能性があるので、感染の兆候として体温に注意は必要になります。
順調に分娩が進行している産婦なので、前期破水は考えにくいと思われます。
3.分娩の進行中なので、食事摂取は勧めません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問182)へ
第109回問題一覧
次の問題(問184)へ