看護師 過去問
第110回
問123 (午後 問123)
問題文
平成28年( 2016年)の人口1人当たりの国民医療費で最も近いのはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第110回 問123(午後 問123) (訂正依頼・報告はこちら)
平成28年( 2016年)の人口1人当たりの国民医療費で最も近いのはどれか。
- 13万円
- 23万円
- 33万円
- 43万円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解: 3. 33万円
人口1人当たりの国民医療費は、33万2千円となっています。
国民医療費は年々増加していますが、前年の平成27年の数値と比べると0.4%の減少でした。
(厚生労働省統計一覧を参照)
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は3です。
厚生労働省が発表した1人あたりの国民医療費は、33万2000円です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は3です。
厚生労働省が発表した人口1人あたりの国民医療費は、34万3200円です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問122)へ
第110回 問題一覧
次の問題(問124)へ