看護師の過去問
第110回
午後 問130

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第110回 午後 問130 (訂正依頼・報告はこちら)

チーム医療で適切なのはどれか。
  • 他施設との間で行うことはできない。
  • チームメンバー間で目標を共有する。
  • チームリーダーは看護師に固定する。
  • 経験年数が同等の者でチームを構成する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解: 2. チームメンバー間で目標を共有する。

チーム医療は、一人の患者に対して、複数の医療専門職が連携して治療やケアに当たることです。

情報や目標を共有し、それぞれの知識や技術を発揮し、連携・補完することが重要です。

1. →在宅医療への移行など、患者の状況に応じて、他施設とも連携します。

3. →チームリーダーは看護師に固定する必要はありません。患者により良い医療を提供できるように、そのケース毎に適した職種の人がリーダーを担います。

4. →経験年数や職種など、様々な人が集まってチームを構成する方が、多種多様な意見交換ができます。

参考になった数0

02

正解は2です。

チーム医療とは、医療環境において関わるすべてのスタッフが情報を共有し、患者中心の医療をつくりあげることを目標とすることです。

1 必要に応じて他施設と連携します。

2 情報共有を行い、多職種とも連携を行うことがチーム医療です。

3 リーダーとなる固定の職種は限定しません。

4 経験年数など、個人の能力に関わらず、専門職がチームを作りその役割を果たします。

参考になった数0

03

正解は2です。

1 必要に応じて他施設と連携します。

2 情報共有を行い、多職種とも連携を行うことがチーム医療です。

3 リーダーとなる固定の職種は限定しません。

4 経験年数など、個人の能力に関わらず、専門職がチームを作りその役割を果たします。

参考になった数0