過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第110回 午後 問204

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
蠕動運動がみられるのはどれか。2つ選べ。
   1 .
腎動脈
   2 .
腎盂
   3 .
尿管
   4 .
膀胱
   5 .
尿道
( 看護師国家試験 第110回 午後 問204 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2

「2」「3」が正解です。

腎盂の平滑筋の収縮によって尿管の蠕動運動が起こることで、尿が膀胱へ運ばれます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

正解: 2. 腎盂  3. 尿管

腎臓で尿が生成された後、腎盂に溜まります。その後、腎盂の平滑筋が収縮し、それによって尿管が蠕動運動を起こし、尿を膀胱へ送り込みます。

1. →腎動脈は、心拍出やホルモン等の影響を受けて収縮あるいは拡張の働きをしています。

4. →膀胱は、平滑筋からなり、自律神経の指令に従って収縮あるいは弛緩します。

5. →尿道は、自律神経の指令に従って尿道括約筋の収縮あるいは弛緩します。

0

正解は2と3です。

腎臓で作られた尿は尿管を通って膀胱に流れ込みますが、その流れは重力だけではなく、腎盂と尿管の緩やかな蠕動運動によって膀胱に送られます。

腎動脈などの血管は感知できるほどの蠕動運動はしません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。