看護師の過去問
第111回
午前 問21
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 午前 問21 (訂正依頼・報告はこちら)
成人の静脈血採血で適切なのはどれか。
- 採血部位から2、3cm中枢側に駆血帯を巻く。
- 血管の走行に合わせ60度の角度で刺入する。
- 採血後は刺入部位を圧迫しながら抜針する。
- 刺入部位は5分以上圧迫し、止血する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は4です。
採血をした後は3~5分圧迫し、止血をします。
1:駆血帯は採血部位から7~10㎝中枢側で巻くので×です。
2:穿刺角度は約15~30度です。60度では、血管を貫通したり神経を損傷したりする危険性があります。
3:針を抜く際は軽くアルコール綿を当てた状態で抜きます。強く圧迫すると疼痛を伴ってしまうので×です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
採血は接する機会の多い手技の1つです。
確認事項が多いですが注意点を確認し、1つずつ確実に実施できるようにしましょう。
採血部位から近すぎると採血時の邪魔となる可能性があります。
穿刺部位の7~10㎝中枢側に駆血帯を巻きます。
15~20度の角度で刺入します。
筋肉内注射は45~90度の角度です。
圧迫しながら抜針すると針が皮膚に刺さるため、痛みが増強します。
抜針してから圧迫止血を行います。
刺入部位はもまずに5分程度の圧迫止血を行います。圧迫止血時間が短かったり、もんだりすると内出血を起こしやすくなります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解4
解説
1.駆血帯は採決する側の上腕中間で締めます。
2.血管の走行に合わせて針先の刃面を上に向け、皮膚に対して15°程度の角度で刺入します。
3.採血後は刺入部位を軽く抑えながら抜針します。圧迫すると血管損傷や神経損傷の原因になります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問20)へ
第111回問題一覧
次の問題(問22)へ