過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第111回 午前 問115

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文を読み以下の問いに答えよ。

Aさん(73歳、女性)は夫(73歳)と2人暮らし。6年前にParkinson〈パーキンソン〉病(Parkinson disease)と診断され、レボドパ〈L-dopa〉を1日3回内服している。Hoehn-Yahr〈ホーエン・ヤール〉重症度分類のステージⅢ、要介護1である。夫が付き添い神経内科外来に月1回、杖歩行で通院している。外来受診のとき、Aさんは足がすくんで転びやすくなったことを主治医に相談し、レボドパ〈L-dopa〉を1日4回に増量して様子を見ることになった。Aさんと夫は薬の副作用〈有害事象〉について外来看護師に尋ねた。

外来看護師がAさんと夫に説明する副作用〈有害事象〉の内容で正しいのはどれか。
   1 .
低血糖
   2 .
体重増加
   3 .
呼吸器症状
   4 .
不随意運動
( 看護師国家試験 第111回 午前 問115 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

パーキンソン病の治療薬では、代表的なものにレボドパ(L-dopa)があります。

脳内に取り込まれることによって、ドパミンとして作用する仕組みです。

レボドパの副作用としては、悪心嘔吐、食欲不振、不整脈、動悸、めまい、興奮、抑うつなどがあります。

また、長期服用することによって現れる副作用に、以下のものがあります。

ウェアリング・オフ現象(長期服用によって薬効時間が短くなり、薬が効いていない時間が現れるようになること。症状の日内変動が現れる)

オン・オフ現象(服薬時間と関係なく症状が変動する)

不随意運動ジスキネジアともいう。手足や肩などがくねくね動く。口がもごもご動くなどの自分の意思とは関係なく体が勝手に動いてしまう症状)

選択肢1. 低血糖

レボトパの副作用に、低血糖はありません。

低血糖が副作用にある薬剤には、血糖降下薬やインスリン製剤などがあります。

選択肢2. 体重増加

レボトパの副作用に、体重増加はありません。

選択肢3. 呼吸器症状

レボトパの副作用に呼吸器症状はありません。

選択肢4. 不随意運動

レボトパの副作用として、不随意運動のジスキネジアが現れることがあります。

自分の意思とは関係なく、腕や肩を動かしたり、口をもごもご動かしたりする症状です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

正解はです。

レボドパ〈L-dopa〉はパーキンソン病の代表的な治療薬のひとつです。

レボドパの副作用は、突発的傾眠消化器症状(吐き気、食欲不振、口渇、便秘など)、精神神経系症状(不眠、不安、脱力感、抑うつ、幻覚、不随意運動など)、ウェアリング・オフ現象オン-オフ現象があります。

ウェアリング・オフ現象:「レボドパ製剤の効果が出ている時間が次第に短くなり、一旦レボドパ製剤を服用しても次の服用予定時間の前に症状が出てしまう」現象。

オン-オフ現象:「レボドパ製剤を服用した時間に関わらず、スイッチを入れたり切ったりするように急激に症状が変動する」現象。

0

4 正解

”レボドパ”の副作用として、悪心・嘔吐・食欲不振などの消化器症状、めまい・起立性低血圧・頻脈などの循環器症状、興奮・不眠などの精神症状がみられることがあります。

また、長期投与の副作用として、不随意運動(ジスキネジア)、ウェアリング・オフ現象、on-off現象、精神症状などがみられることがあります。

1.2.3 不正解

これらの副作用は当てはまりません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。