看護師の過去問
第112回
午後 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第112回 午後 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
飛沫感染するのはどれか。
- 疥癬(scabies)
- 破傷風(tetanus)
- デング熱(dengue fever)
- インフルエンザ(influenza)
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
看護師国家試験 第112回 午後 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
飛沫感染とは、咳・くしゃみ・会話をした際に、口から飛ぶ飛沫を吸い込むことで感染します。
飛沫の大きさは5μm以上の大きさで、飛沫が飛び散る範囲は1~2mとされています。
×:誤り
疥癬とは、ヒゼンダニが人の皮膚に寄生して起こる皮膚疾患であり、接触感染する。
×:誤り
破傷風は人から人へ感染せず、傷口に破傷風菌が入り込んで発症する神経疾患です。
破傷風菌は世界中の土などの環境に存在します。
×:誤り
デング熱は人から人へ感染せず、ウイルスを保持したネッタイシマカやヒトスジシマカなどに刺されることで感染します。
○:正しい
インフルエンザは飛沫感染します。
飛沫感染する疾患は、他にも風疹やおたふくかぜ(流行性耳下腺炎)があります。
感染経路には、空気感染・飛沫感染・接触感染があります。
それぞれの特徴と感染する疾患について、しっかりと覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
感染症の感染経路についての問題です。
各選択肢については、以下のとおりです。
疥癬とは、ヒゼンダニ(疥癬虫)が角質層に寄生し、激しい痒みを伴う感染症です。
感染経路は、接触感染です。
破傷風とは、破傷風菌に感染することで、筋の痙攣や硬直、
神経障害(開口障害や嚥下障害)などを伴う感染症です。
感染経路は、傷から体内に侵入する経皮(創傷)感染であり、
ヒトからヒトへの直接感染はありません。
デング熱は、ウイルスを持っている蚊に刺されることによって感染し、急激に発熱します。
ヒトからヒトへの直接感染はありません。
インフルエンザは、インフルエンザウイルスへの感染により発症します。
症状は、発熱や関節痛、全身倦怠感、咽頭痛や咳といった症状です。
感染経路は、飛沫感染です。
感染症とその感染経路については、国家試験に頻出します。
よく理解して覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
感染症の感染経路は様々ですが、
接触感染、飛沫感染、空気感染する感染症は覚えておく必要があります。
疥癬は接触感染です。
破傷風は、交通事故などの外傷や動物による咬傷時に、
傷口についた土や木片などから破傷風菌が体内に侵入して感染します。
デング熱は、
ウイルスを持っているネッタイシマカやヒトスジシマカなどに刺されることで感染する、
蚊媒介感染症です。
インフルエンザは飛沫感染です。
感染している人のくしゃみやせきで出る飛沫を吸い込むことにより感染します。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
第112回問題一覧
次の問題(問16)へ