看護師の過去問
第113回
午後 問72
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第113回 午後 問72 (訂正依頼・報告はこちら)
サイコロジカルファーストエイド<Psychological First Aid:PFA>について正しいのはどれか。
- 活動の原則は、見る、聞く、つなぐである。
- 災害発生から1週間経過してから活動する。
- 被災都道府県からの派遣要請に基づき活動する。
- 苦痛の原因となった出来事を詳細に話すことを促す。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
サイコロジカルファーストエイド(PFA)について正しいのは、「活動の原則は、見る、聞く、つなぐである」です。
PFAは、災害や重大な出来事に直面した人々の心理的負担を軽減するための支援方法であり、「見る、聞く、つなぐ」という3つの基本原則に基づいて行動します。
PFAの基本原則は、「見る」(支援が必要な人や状況を観察する)、「聞く」(安全で安心できる環境で話を聞く)、「つなぐ」(必要な支援やリソースに導く)の3つです。
これらの原則により、被災者の心理的安全を守りながら、適切な支援を提供します。
PFAは災害や重大な出来事の発生直後から行うことが重要です。
早期に支援を行うことで、被災者が安全を感じ、必要なリソースにアクセスできるようになります。
災害発生から1週間も経過してから始めるのは適切ではありません。
PFAは、特定の派遣要請を待って行うものではありません。
現地にいる医療従事者や支援者が、自発的にその場で行える柔軟な支援方法であるため、被災地での状況に応じてすぐに実施されます。
PFAでは、被災者に苦痛の原因となった出来事を無理に話させることはしません。
むしろ、話したくない場合はその意思を尊重し、安心感を与えることが優先されます。
詳細な話を強要すると、トラウマを再体験させてしまう可能性があるため、これはPFAの原則に反します。
PFAは「見る、聞く、つなぐ」を基本原則とし、被災者に安全と安心を提供しながら必要な支援に導くことを目指します。
早期に実施し、被災者の意思を尊重しながら支援を行うことが、PFAの重要な特徴です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
サイコロジカルファーストエイドとは、心理的応急処置(Psychological First Aid : PFA)のことを指し、危機的な状況を経験した人に対して行う心理的な支援のことを言います。
活動の原則は「見る、聞く、つなぐ」です。対象者の環境や心理的状況に寄り添い、必要な支援を展開させていくサポートをします。
災害発生直後から活動することが望ましいとされています。
派遣要請に応じて活動するものではなく、対象者の危機的状況に応じて提供するサポートです。
必ずしも苦痛の原因となった出来事を話す必要はありません。そのことが逆に苦痛を増幅させる可能性もあります。対象者に寄り添う姿勢が大切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問71)へ
第113回問題一覧
次の問題(問73)へ