公認心理師の過去問
第1回(2018年)
午前 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第1回(2018年) 午前 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

パーキンソン症状が最も多くみられる疾患を1つ選べ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は、4です。

それぞれの疾病の特徴はおさえておきましょう。

各選択肢については、以下の通りです。

1→進行麻痺では、認知症や人格変化などの症状が現れます。
よって選択肢は、誤りです。

2→意味性認知症では、言葉の意味を理解できない症状が現れます。
よって選択肢は、誤りです。

3→前頭側頭型認知症(ピック病)では、人格変化や常同行動などの症状が見られます。
よって選択肢は、誤りです。

4→Lewy 小体型認知症では、幻視やパーキンソン症状が見られます。
また、この症状は、日内変化(1日のうちで症状が変動する)が見られます。
よって選択肢は、正しいです。

5→Alzheimer 型認知症では、記憶力の低下や物忘れの症状が現れます。
一般に「認知症」と聞いて、「物事を忘れる」や「覚えられない」などとイメージする認知症は、Alzheimer 型認知症のことです。
よって選択肢は、誤りです。

参考になった数93

02

パーキンソン症状とは、主に
手足が震える
筋肉がこわばる
動きが鈍くなる
バランス感覚を失う
ことです。

選択肢のいずれもパーキンソン症状が見られる場合がありますが、
「最も」多く見られるものを選びましょう。

1.この選択肢の中で「最も」ではありません。

2.この選択肢の中で「最も」ではありません。

3この選択肢の中で「最も」ではありません。

4.これが正解です。
レビー小体型認知症といえばパーキンソン症状、と覚えておきましょう。

5. この選択肢の中で「最も」ではありません。

参考になった数53