公認心理師の過去問
第3回(2020年)
午前 問25
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第3回(2020年) 午前 問25 (訂正依頼・報告はこちら)
学校心理学における心理教育的援助サービスの考え方について、最も適切なものを1つ選べ。
- 心理面の援助を中心に行う。
- スクールカウンセラーが単独で援助する。
- スクールカウンセラーに援助を求める子どもを対象とする。
- 非行をする子どもなど、援助ニーズの高い子どもを対象とする。
- スクールカウンセリング活動は、学校教育の一環として位置づけられる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は5です。
各選択肢については以下の通りです。
1.虐待の問題や貧困など、家庭や地域の課題と子どもの問題状況が関連している場合があるので、スクールカウンセラーの役割も多様化しています。心理面の援助に加えて、子どもと学校を支援するコミュニティの構築・再構築への関与も期待されています。よって選択肢は不適切です。
2.2015年12月、中央教育審議会から「チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について(答申)」が出され、学校や学校組織の在り方について述べられています。スクールカウンセラーなどの専門スタッフは、教員と連携し、業務を遂行しなければなりません。よって選択肢は不適切です。
3.公認心理師法第二条に、公認心理師の業務が挙げられています。その中で、「心理に関する支援を要する者(要心理支援者)の関係者に対し、その相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うこと」とありますので、スクールカウンセラーに援助を求める子どもだけでなく、その保護者や関係する教師(担任など)も援助の対象になります。よって選択肢は不適切です。
4.不登校、いじめ、非行、虐待を受けている援助ニーズの高い子どもへの支援は、三次的援助サービスになります。
スクールカウンセラーは、すべての子どもを対象とする一次的援助サービス、および学校生活で困難を抱える可能性が高い一部の子どもを対象とする二次的援助サービスにおいても、援助を実施する必要があります。よって選択肢は不適切です。
5.設問の通りであり、選択肢は適切です。
参考になった数69
この解説の修正を提案する
02
正答は5です。
学校心理学における心理教育的援助サービスは、一人ひとりの子どもの学習面、心理・社会面、進路面、健康面などの問題状況の解決を援助し、子どもの成長を促進することを目的に行われています。
1 心理面の援助は行いますが、上述したように心理面以外の援助も行うこととされており、最も適切とは言えません。
2 心理教育的援助サービスにおいては、「チーム学校(教員、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーなど多様な専門性を持つスタッフが連携し、複雑化・多様化した学校の課題に対応できるようにする体制)」として進めることが望ましく、単独で援助することは適切とは言えません。
3 学校心理学における心理教育的援助サービスの対象は、すべての子どもであるため、選択肢は不適切となります。
援助を求める子どもへの援助を実施する必要がありますが、それ以外にも問題を未然に防ぐような予防的な援助サービスも重要であると考えられます。
4 (3)同様に、予防的・開発的な援助サービスの実施など、すべての子どもが対象とされるため、誤りとなります。
5 記述の通りです。スクールカウンセリング活動は、子どもの心理的な発達を援助する活動であり、学校の教育相談体制に位置づけられています。
参考になった数33
この解説の修正を提案する
前の問題(問24)へ
第3回(2020年)問題一覧
次の問題(問26)へ