過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第3回(2020年) 午前 問40

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
職場の心理専門職として管理監督者研修を行うこととなった。研修内容に盛り込む内容として、不適切なものを1つ選べ。
   1 .
セルフケアの方法
   2 .
労働者からの相談対応
   3 .
代表的な精神疾患の診断法
   4 .
職場環境などの評価及び改善の方法
   5 .
健康情報を含む労働者の個人情報の保護
( 公認心理師試験 第3回(2020年) 午前 問40 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

29

正解3です。

各選択肢については以下の通りです。

1.職場の管理監督者研修の研修内容に盛り込む内容として、セルフケアの方法以外にも、ラインによるケア、ストレス対策などが挙げられます。よって選択肢は適切です。

2.職場の管理監督者研修の研修内容に盛り込む内容として、労働者からの相談対応の他にも、職場不適応者への対応などが挙げられます。よって選択肢は適切です。

3.診断は医師のみが行うことです。よって、選択肢は不適切です。

4.職場の管理監督者研修の研修内容に盛り込む内容として、職場環境を快適な場にするための評価及び改善の方法が挙げられます。よって選択肢は適切です。

5.職場の管理監督者研修の研修内容に盛り込む内容として、職場復帰支援や各従業員の役割、個人情報の保護などが挙げられます。よって選択肢は適切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
22

正答は3です。

1 セルフケアとは、労働者自身が自らのストレスに気づき対処することを指します。管理監督者自身も取り組むことが望ましいとされ、研修内容としては適切であると言えます。

2 管理監督者は部下の健康に配慮する役割を担っており、「ラインによるケア」と呼ばれる部下の健康状況の把握、部下からの相談への対応、職場環境の改善などの対応が求められることから、労働者からの相談対応について研修を行うことは適切です。

3 メンタルヘルスケアに関する基礎知識を身に付けることを目的に、代表的な精神疾患の特徴などを紹介することはあるかもしれませんが、診断については医師の役割であり、管理監督者が行うことではありません。したがって、診断法については、盛り込む内容として適切とは言えません。

4 (2)と同様に、職場環境の改善も管理監督者によるラインによるケアの範囲であることから、職場環境の評価及び改善について研修を行うことは適切です。

5 管理監督者が部下などへのメンタルへルスケアを行う際、健康情報を含む労働者の個人情報の保護に配慮する必要があります。そのため、情報の取得や開示の際に留意することなどを研修内容に盛り込むことは有効です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。