過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第4回(2021年) 午後 問114

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
アウトリーチ(多職種による訪問支援)の説明として、不適切なものを1つ選べ。
   1 .
多職種・多機関でのチーム対応が求められる。
   2 .
虐待事例における危機介入で用いられる手法の1つである。
   3 .
支援者が自ら支援対象者のもとに出向く形態の支援である。
   4 .
対象者のストレングスの強化より病理への介入が重視される。
   5 .
対象者の多くは、自ら支援を求めない又は求められない人である。
( 公認心理師試験 第4回(2021年) 午後 問114 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

36

選択肢①「多職種・多機関でのチーム対応が求められる。」では、例えば、認知症支援として多職種が連携して行う認知症初期支援チームがありますね。

選択肢②「虐待事例における危機介入で用いられる手法の1つである。」とは、児童虐待の対応を指しています。

このように、アウトリーチは、選択肢③「支援者が自ら支援対象者のもとに出向く形態の支援」であり、選択肢➄「対象者の多くは、自ら支援を求めない又は求められない人」を対象にしています。

選択肢④「対象者のストレングスの強化より病理への介入が重視される。」は、アウトリーチ支援の目的ではありません。

×です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

アウトリーチは、地域の様々な問題やニーズに対して、関連する専門家や団体が協力して現地を訪問し、支援や提供を行うサービスです。多職種による訪問支援とも呼ばれます。主な目的は、社会的に孤立している人や地域社会においてニーズの高い人々の生活状況を改善することです。具体的な支援内容としては、健康管理や精神保健支援、住居や就労支援、社会参加支援などがあります。

選択肢1. 多職種・多機関でのチーム対応が求められる。

正しい。アウトリーチは、精神保健や社会福祉分野において広く行われており、地域の様々な問題やニーズに対応することで、より良い社会的環境の実現を目指しています。

選択肢2. 虐待事例における危機介入で用いられる手法の1つである。

正しい。多職種連携の中で、様々な視点や介入方針を行っていきます。

選択肢3. 支援者が自ら支援対象者のもとに出向く形態の支援である。

正しい。基本的に訪問支援の一環です。

選択肢4. 対象者のストレングスの強化より病理への介入が重視される。

誤り。アウトリーチ支援の目的とは異なります。

選択肢5. 対象者の多くは、自ら支援を求めない又は求められない人である。

正しい。引きこもり、不登校の児童生徒や被虐待児童など、自ら支援を求めにくかったり、求めることが出来ない人たちです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。