公認心理師の過去問
第7回 (2024年)
午後 問3
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第7回 (2024年) 午後 問3 (訂正依頼・報告はこちら)
移行対象の概念を提唱した人物に該当するものを1つ選べ。
- D. W. Winnicott
- M. Klein
- M. S. Mahler
- O. F. Kernberg
- W. R. D. Fairbairn
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
この問題では、精神分析理論における重要な概念である「移行対象」の提唱者について問われています。
精神分析の発展に寄与した主要な理論家たちの中から、この概念を提唱した人物を正確に識別する能力が求められます。
各選択肢の人物が精神分析理論にどのような貢献をしたかを理解していることが重要です。
この選択肢が正解です。ウィニコットは「移行対象」の概念を1951年に提唱しました。
移行対象とは、幼児が母親との分離不安に対処するために使用する特別な物体(例:ぬいぐるみ、毛布)を指します。この概念は、幼児の心理的発達における重要な段階を説明するものとして広く認知されています。
この選択肢は不適切です。クラインは対象関係理論の先駆者として知られています。クラインは内的対象の概念を発展させましたが、これは移行対象とは異なります。
この選択肢は不適切です。マーラーは分離-個体化理論で知られていますが、「移行対象」の概念を提唱したわけではありません。
この選択肢は不適切です。カーンバーグは対象関係理論を発展させ、境界性パーソナリティ障害の理解に大きく貢献しました。
この選択肢は不適切です。フェアバーンは対象関係理論の重要な理論家です。フェアバーンの理論は対象関係の内在化に焦点を当てていますが、移行対象とは異なる概念です。
移行対象の概念はD. W. ウィニコットによって1951年に提唱されました。
この概念は、幼児が母親との分離不安に対処するために使用する特別な物体を指し、幼児の心理的発達における重要な段階を説明します。精神分析理論の主要な概念とその提唱者を正確に把握することは、公認心理師試験において重要です。
各理論家の貢献を区別し、それぞれの概念の特徴と意義を理解することが求められます。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
第7回 (2024年)問題一覧
次の問題(問4)へ