公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問61 (午前 問61)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第8回(2025年) 問61(午前 問61) (訂正依頼・報告はこちら)

20歳の男性A、大学3年生。Aは、レポート課題の締め切りが守れず、進級できるか心配であると訴え、学生相談室を訪れ、公認心理師Bが面接を行った。Aは、計画的に課題に取り組むことが苦手で、気が散りやすいこともあり、複数の科目でレポート提出が間に合わず、単位取得が遅れている。Aによると、小学生以来、忘れ物が多かったものの、成績は良かったため気にすることはなかった。また、興味のあることに熱中すると時間を忘れてしまい、遅刻して困ることもあるという。これを機に自分の特徴を詳しく知りたいと希望している。
Aのアセスメントのために、Bが実施するテストバッテリーに含める心理検査として、最も適切なものを1つ選べ。
  • AQ−J
  • CAARS
  • CES−D
  • K6
  • STAI

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。