公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問63 (午前 問63)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第8回(2025年) 問63(午前 問63) (訂正依頼・報告はこちら)

37歳の女性A、小学3年生の男児Bの保護者。Bの行動について学校から連絡があり、教育相談センターで相談するように勧められ、公認心理師が面接した。Aによると、Bは、幼少期から片付けが苦手で、部屋を散らかし、落ち着いて座っていられず、騒ぐことが多い。小学1年生の妹に手をあげることもある。それらの行動を注意しても従わないため、Aは大声で叱っているが、Bの行動に改善はみられない。AはBを叱責することが多くなると自分自身を責め、養育に自信を失いがちである。
教育相談センターが提案する対応として、最も適切なものを1つ選べ。
  • CRAFT
  • TEACCH
  • JASPERプログラム
  • ペアレント・トレーニング
  • アサーション・トレーニング

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。