公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問141 (午後 問64)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第8回(2025年) 問141(午後 問64) (訂正依頼・報告はこちら)

32歳の女性A、会社員。妊娠8か月。妊婦健康診査のために訪れた産科クリニックで、不眠といらいら感を訴えた。Aによると、夕方から夜間にかけて、両下肢に痛みや痒みを感じ、不快感で眠れないという。足を動かすとその感覚は和らぐが、じっとしていると悪化する。これらの症状は、夕方から深夜に顕著で、日中はほとんど感じない。熟眠感に乏しく、昼間に眠気や疲労、集中力の低下を感じることがある。会社での仕事にも支障を来しており、産前休業より前に有給休暇を取得することについて、会社の上司と相談している。妊娠するまでは、このような症状はなかったという。
Aの病態の理解として、最も適切なものを1つ選べ。
  • アカシジア
  • ジストニア
  • 周産期うつ病
  • むずむず脚症候群
  • 睡眠時無呼吸症候群

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。