一級建築士の過去問
令和5年(2023年)
学科5(施工) 問23

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

一級建築士試験 令和5年(2023年) 学科5(施工) 問23 (訂正依頼・報告はこちら)

各種改修工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

改修工事に関しては、国土交通省の公共建築改修工事標準仕様書が参考になります。

数値が多く出てくるので、間違えないように正確に覚えましょう。

選択肢1. 既存保護層を撤去せずに改修用ドレンを設けない防水改修工事において、既存ルーフドレンの周囲については、ルーフドレン端部から300mm程度の範囲の既存保護コンクリートを四角形に撤去し、既存アスファルト防水層の上に防水層を新設した。

誤。

既存保護層を撤去せずに改修用ドレンを設けない防水改修工事においては

①ルーフドレン端部から500mm程度の範囲の既存保護層を四角形に撤去し、

②ルーフドレン端部から300mm程度の範囲の既存防水層を四角形に撤去します。

選択肢2. 既存保護層を撤去し、既存アスファルト防水層を残して行う防水改修工事において、新設する防水層の下地となる既存アスファルト防水層の処理については、既存防水層の損傷箇所、継目等の剥離箇所、浮き部分等を、切開し、バーナーで熱した後、溶融アスファルトを充填し、張り合わせた。

正。設問の通りです。

既存アスファルト防水層を残して行う防水改修工事は、

「かぶせ工法(カバー工法)」と呼ばれており、

既存防水層を撤去しないため、建築廃材の発生を抑制できます。

選択肢3. 既存のコンクリート打放し仕上げ外壁を厚付け仕上塗材仕上げとする外壁改修工事において、コンクリート面の下地調整については、目違いをサンダー掛けで取り除く程度で十分であったので、下地調整塗材の塗付けを省略した。

正。設問の通りです。

公共建築改修工事仕様書より、

既存のコンクリート打放し仕上げ外壁を仕上塗材仕上げとする改修工事において、

下地調整については、目違いをサンダー掛けなどで取り除き、

下地面の清掃を行い、下地調整材を1〜2mm程度全面に塗り付けて平滑にします。

ただし、スラブ下などの見上げ面及び厚付け仕上塗材などの場合は、

下地調整塗材の塗付けは省略できます。

選択肢4. 既存の下地モルタルを撤去せずにタイルの部分的な張替えを行う外壁改修工事において、1か所当たりの張替え面積が0.25m2以下の箇所については、張替え下地面とタイル裏面の両面にポリマーセメントモルタルを塗り付け、タイルを張り付けた後、タイルの目地詰めまで24時間以上の養生を行った。

正。設問の通りです。

タイル部分張替え工法についての説明です。

タイルの部分的な張替えで、既存の下地モルタル等を撤去せず、

1か所当たりの張替え面積が0.25㎡程度以下の場合に適用されます。

参考になった数6

02

この問題は各改修工事に関する問題です。防水や外壁の改修工事は施工イメージがしにくいため、図や写真を用いてよく理解するようにしましょう。

選択肢1. 既存保護層を撤去せずに改修用ドレンを設けない防水改修工事において、既存ルーフドレンの周囲については、ルーフドレン端部から300mm程度の範囲の既存保護コンクリートを四角形に撤去し、既存アスファルト防水層の上に防水層を新設した。

誤りです。

防水改修工事において既存保護層を撤去せず改修用ドレンを設けない場合、ルーフドレンの端部から500mm程度の範囲で既存保護コンクリートを撤去し、既存アスファルト防水層の上に防水層を新設します。

選択肢2. 既存保護層を撤去し、既存アスファルト防水層を残して行う防水改修工事において、新設する防水層の下地となる既存アスファルト防水層の処理については、既存防水層の損傷箇所、継目等の剥離箇所、浮き部分等を、切開し、バーナーで熱した後、溶融アスファルトを充填し、張り合わせた。

正しいです。

防水改修工事において既存保護層を撤去し既存アスファルト防水層を残す場合、防水層の損傷箇所、剥離箇所、浮き部分等を切開しバーナーで熱した後、溶融アスファルトを充填し張り合わせます。

選択肢3. 既存のコンクリート打放し仕上げ外壁を厚付け仕上塗材仕上げとする外壁改修工事において、コンクリート面の下地調整については、目違いをサンダー掛けで取り除く程度で十分であったので、下地調整塗材の塗付けを省略した。

正しいです。

既存コンクリート打放し仕上げ外壁の改修工事において目違いはサンダー掛けで取り除く程度で十分な場合、下地調整塗材の塗付けは省略できます。

選択肢4. 既存の下地モルタルを撤去せずにタイルの部分的な張替えを行う外壁改修工事において、1か所当たりの張替え面積が0.25m2以下の箇所については、張替え下地面とタイル裏面の両面にポリマーセメントモルタルを塗り付け、タイルを張り付けた後、タイルの目地詰めまで24時間以上の養生を行った。

正しいです。

タイルの張替えを行う外壁改修工事において張替え面積が0.25㎡以下の箇所は下地面とタイル裏面の両面にポリマーセメントモルタルを塗り付け、タイルを張り付けた後24時間以上の養生を行い目地詰めを行います。

参考になった数2