第三種電気主任技術者の過去問
令和5年度(2023年)下期
機械 問7

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第三種 電気主任技術者試験 令和5年度(2023年)下期 機械 問7 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章は、電気機器の損失に関する記述である。

a  コイルの電流とコイルの抵抗によるジュール熱が( ア )であり、この損失を低減するため、コイルを構成する電線の断面積を大きくする。
交流電流が並列コイルに分かれて流れると、並列コイル間の電流不平衡からこの損失が増加する。
この損失を低減するため、並列回路を構成する各コイルの鎖交磁束と抵抗値、すなわち、各コイルのインピーダンスを等しくする。
b  鉄心に交流磁束が通ると損失が発生する。その成分は( イ )と( ウ )の二つに分類される。前者は、交流磁束によって誘導された電流が鉄心を流れてジュール熱として発生する。そこで、電気抵抗が高い強磁性材料や、表面を絶縁膜で覆った薄い鉄板を積層した積層鉄心を磁気回路に用いて、電流の経路を断つことで損失を低減する。後者は、鉄心の磁束が磁界の履歴に依存するために発生する。この( ウ )を低減するために電磁鋼板が磁気回路に広く用いられている。
c  上記の電磁気要因の損失のほか、電動機や発電機では、回転子の運動による軸受け摩擦損や冷却ファンの空気抵抗による損失などの( エ )がある。

上記の記述中の空白箇所(ア)〜(エ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
  • ア:銅損  イ:渦電流損  ウ:ヒステリシス損   エ:機械損
  • ア:鉄損  イ:抵抗損   ウ:ヒステリシス損   エ:銅損
  • ア:銅損  イ:渦電流損  ウ:インダクタンス損  エ:機械損
  • ア:鉄損  イ:機械損   ウ:ヒステリシス損   エ:銅損
  • ア:銅損  イ:抵抗損   ウ:インダクタンス損  エ:機械損

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

この問題は、電気機器に発生する損失の分類に関する穴埋め問題です。

選択肢1. ア:銅損  イ:渦電流損  ウ:ヒステリシス損   エ:機械損

(ア)銅損

コイルの電流とコイルの抵抗によるジュール熱により発生する損失は、

銅損です。

 

(イ)渦電流損

鉄心に交流磁束が通ると発生する損失は、渦電流損です。

 

(ウ)ヒステリシス損

鉄心の磁束が磁界の履歴に依存するために発生する損失は、

ヒステリシス損です。

 

(エ)機械損

電動機や発電機において、回転子の運動による軸受け摩擦損、

冷却ファンの空気抵抗による損失の総称を機械損といいます。

参考になった数0