第三種電気主任技術者の過去問
令和6年度(2024年)上期
機械 問3

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第三種 電気主任技術者試験 令和6年度(2024年)上期 機械 問3 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章は、三相の誘導機に関する記述である。

固定子の励磁電流による同期速度の( ア )と回転子との速度の差(相対速度)によって回転子に電圧が発生し、その電圧によって回転子に電流が流れる。トルクは回転子の電流と磁束とで発生するので、トルク特性を制御するため、巻線形誘導機では回転子巻線の回路をブラシと( イ )で外部に引き出して二次抵抗値を調整する方式が用いられる。回転子の回転速度が停止(滑りs=1)から同期速度(滑りs=0)の間、すなわち、1>s>0の運転状態では、磁束を介して回転子の回転方向にトルクが発生するので誘導機は( ウ )となる。回転子の速度が同期速度より高速の場合、磁束を介して回転子の回転方向とは逆の方向にトルクが発生し、誘導機は( エ )となる。

上記の記述中の空白箇所(ア)~(エ)に当てはまる組合せとして、正しいものを次のうちから一つ選べ。
  • ア:交番磁界  イ:スリップリング  ウ:電動機  エ:発電機
  • ア:交番磁界  イ:整流子  ウ:発電機  エ:電動機
  • ア:回転磁界  イ:スリップリング  ウ:電動機  エ:発電機
  • ア:回転磁界  イ:スリップリング  ウ:発電機  エ:電動機
  • ア:交番磁界  イ:整流子  ウ:電動機  エ:発電機

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。