1級電気工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)
午前 ロ 問34

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年) 午前 ロ 問34 (訂正依頼・報告はこちら)

特別高圧連系時の系統連系用保護装置の略記号とリレー保護内容の組合せとして、「系統連系規程」上、不適当なものはどれか。
  • DSR ――― 短絡方向
  • RPR ――― 逆電力
  • UFR ――― 周波数低下
  • OCGR ―― 地絡過電圧

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

特別高圧連系時の系統連系用保護装置の略記号とリレー保護内容の問題です。

選択肢1. DSR ――― 短絡方向

〇 正しいです。

Directional(方向)Short-circuit(短絡)Relay

選択肢2. RPR ――― 逆電力

〇 正しいです。

Revers(逆)Power(電力)Relay

選択肢3. UFR ――― 周波数低下

〇 正しいです。

Under(低下)Frequency(周波数)Relay

選択肢4. OCGR ―― 地絡過電圧

✕ 誤りです。

Over(超過)Current(電流)Ground(地絡)Relay で、

地絡過電流となります。

まとめ

地絡過電圧は、

Over(超過)Voltage(電圧)Ground(地絡)Relay

となります。

略記号は、丸暗記するのではなく、その意味を理解する事が大切です。

参考になった数21

02

特別高圧連系時の系統連系用保護装置の略記号とリレー保護内容についての問題です。

選択肢1. DSR ――― 短絡方向

〇 正しいです。

DSRは、短絡方向継電器で、保護内容は短絡方向です。

選択肢2. RPR ――― 逆電力

〇 正しいです。

RPRは、逆方向継電器で、保護内容は逆電力です。

選択肢3. UFR ――― 周波数低下

〇 正しいです。

UFRは、周波数低下継電器で、保護内容は周波数低下です。

選択肢4. OCGR ―― 地絡過電圧

× 誤りです。

OCGRは、地絡過電流継電器で、保護内容は地絡過電流です

地絡過電圧の保護は誤りです

参考になった数4

03

この問題で覚えておくポイントは以下の通りです。

OCGRは地絡過電流継電器であり、地絡過電圧継電器は、OVGRです。

選択肢1. DSR ――― 短絡方向

適当です。

選択肢2. RPR ――― 逆電力

適当です。

選択肢3. UFR ――― 周波数低下

適当です。

選択肢4. OCGR ―― 地絡過電圧

不適当です。

参考になった数3