過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級電気工事施工管理技士の過去問 平成29年度(2017年) 2 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
低圧三相誘導電動機の保護に用いられる3Eリレーの保護目的の組み合わせとして、正しいものはどれか。
   1 .
短絡保護、欠相保護、過負荷保護
   2 .
反相保護、欠相保護、過負荷保護
   3 .
反相保護、欠相保護、短絡保護
   4 .
反相保護、短絡保護、過負荷保護
( 2級 電気工事施工管理技術検定試験 平成29年度(2017年) 2 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

46
電動機保護に用いられる3Eリレーは、3つの要素(ELEMENT)で作動します。

その要素とは、反相・欠相・過負荷です。


反相とは、三相の電源のうち2相が入れ替わっている状態のことで逆相ともいいます。
この状態だと電動機は逆回転し、機械的な危険が生じます。

欠相とは、三相のうちの1相の電力が供給されない状態であり、過電流・焼損の原因となります。

過負荷とは、電動機が能力を超えて可動している状態で、これも過電流・焼損の原因となります。

これらの3つの要素を検出するのが、3Eリレーです。

正解は、2 です。

付箋メモを残すことが出来ます。
12
低圧三相誘導電動機には種類や故障に様々なケースがありそれに伴う保護機器を組む必要があります。
問題の3Eリレーは
反相保護、欠相保護、過負荷保護 です。

6
正解は2です。

3Eリレーとは過負荷・欠相・逆相(反相)を感知して別の回路を開閉させるよう作動する継電器のことです。したがって正解は2です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。