2級電気工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)後期
1 問5
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)後期 1 問5 (訂正依頼・報告はこちら)
直流発電機に関する記述として、不適当なものはどれか。
- 他励発電機の負荷時の出力電圧は、誘導起電力より小さい。
- 分巻発電機の界磁回路に加わる電圧は、出力電圧に等しい。
- 直巻発電機の界磁電流は、電機子電流より小さい。
- 直巻発電機の誘導起電力は、磁束の大きさと回転速度の積に比例する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
他励発電機の負荷時の出力電圧は、誘導起電力より小さくなります。
2.正しいです。
記載の通り、分巻発電機の界磁回路に加わる電圧は、出力電圧に等しいです。
3.誤っています。
直巻発電機の界磁電流は、電機子電流に等しいです。
4.正しいです。
直巻発電機の誘導起電力は、磁束の大きさと回転速度の積に比例します。
下記が式になります。
E = KφN
E…誘導起電力
K…比例定数
φ…磁束
N…回転速度
参考になった数42
この解説の修正を提案する
02
そのため、界磁巻線と電機子巻線には常に同じ電流が流れるため、界磁電流と電機子電流は常に等しくなります。
正解は、3 です。
他の、1・2・4 は正しく述べています。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
03
1.他励発電機の負荷時の出力電圧は、誘導起電力より小さいです。○です。
2.分巻発電機の界磁回路に加わる電圧は、出力電圧に等しいです。○です。
3.直巻発電機の界磁電流は、電機子電流に等しいです。したがって記述は不適当です。
4.直巻発電機の誘導起電力は、磁束の大きさと回転速度の積に比例します。○です。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
前の問題(問4)へ
平成30年度(2018年)後期問題一覧
次の問題(問6)へ