2級電気工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)前期
1 問9

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 1 問9 (訂正依頼・報告はこちら)

高圧電路に使用する機器に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
  • 柱上に用いる高圧気中負荷開閉器( PAS )は、短絡電流を遮断できる。
  • 高圧交流真空遮断器( VCB )は、負荷電流を開閉できる。
  • 高圧真空電磁接触器( VMC )は、コンデンサの開閉に用いられる。
  • 高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡電流の遮断に用いられる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

高圧電路で事故が発生した際、それが周囲に波及したり機器の破損を防ぐための保護装置があります。開閉器や遮断器の中でも、種類ごとに接点の開閉方法に違いがあるのでしっかり押さえておく必要があります。

選択肢1. 柱上に用いる高圧気中負荷開閉器( PAS )は、短絡電流を遮断できる。

PAS(気中開閉器)は、電気事故の発生時にそれが近隣に波及するのを防ぐためにあります。

地絡電流の遮断は可能ですが、短絡電流までは遮断できませんので、誤りです。

選択肢2. 高圧交流真空遮断器( VCB )は、負荷電流を開閉できる。

VCB(真空遮断器)は、真空による絶縁耐力と消アーク能力を用いて負荷電流を遮断します。

正しいです。

選択肢3. 高圧真空電磁接触器( VMC )は、コンデンサの開閉に用いられる。

高圧真空電磁接触器( VMC )は、電磁力を用いて接点の開閉を行い、主にコンデンサに設置されます。正しいです。

選択肢4. 高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡電流の遮断に用いられる。

高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡電流が流れた時、ヒューズ内のエレメントを溶断することで遮断します。正しいです。

参考になった数15

02

高圧電路に使用する開閉器、遮断器について、内容が適正化を判断する問題です。

選択肢1. 柱上に用いる高圧気中負荷開閉器( PAS )は、短絡電流を遮断できる。

× 不適切です。

高圧気中負荷開閉器( PAS )は、地絡が起きたときの負荷開閉器です。短絡電流を遮断はできません。

選択肢2. 高圧交流真空遮断器( VCB )は、負荷電流を開閉できる。

 適切です。

高圧交流真空遮断器( VCB )は、電路の開閉を真空中で行う遮断器です。

選択肢3. 高圧真空電磁接触器( VMC )は、コンデンサの開閉に用いられる。

 適切です。

高圧真空電磁接触器( VMC )は、主に高圧進相コンデンサを入り切りする開閉器に使用されます。

選択肢4. 高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡電流の遮断に用いられる。

 適切です。

高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡などで異常な電流が流れたときに、ヒューズを溶断して回路を遮断します。

まとめ

高圧限流ヒューズ( PF )には、一般用、変圧器用、電動機用、コンデンサ用などがあり、いずれも電路の短絡の保護を行います。

参考になった数4

03

高圧電路に使用する機器に関する問題です。

選択肢1. 柱上に用いる高圧気中負荷開閉器( PAS )は、短絡電流を遮断できる。

✕ 誤りです。

高圧気中負荷開閉器は、負荷電流の遮断能力はありません。

選択肢2. 高圧交流真空遮断器( VCB )は、負荷電流を開閉できる。

〇 正しいです。

高圧交流真空遮断器は、負荷電流はもちろんの事、

短絡電流も遮断できます。

選択肢3. 高圧真空電磁接触器( VMC )は、コンデンサの開閉に用いられる。

〇 正しいです。

選択肢4. 高圧限流ヒューズ( PF )は、短絡電流の遮断に用いられる。

〇 正しいです。

まとめ

高圧気中負荷開閉器は、短絡電流を遮断できないため、短絡電流が通過した後で、

自動的に回路を開放する機能付きのものもあります。

参考になった数3