2級電気工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)前期
3 問32
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 3 問32 (訂正依頼・報告はこちら)
換気設備に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
- 無窓の居室は、第1種換気とする。
- 電気室の換気量は、機器の放熱量と許容温度により算定する。
- 厨房は、燃焼空気を確保するために正圧を保つ。
- トイレは、第3種換気とする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
換気方式には、第1種から第3種まで3種あります。
・第1種機械換気は、給気送風機で外気を導入し、排気送風機で室内空気を排気します。
・第2種機械換気は、給気送風機で外気を導入し、排気口から室内空気を自然排気します。
・第3種機械換気は、排気送風機で室内空気を排気し、外気を給気口から流入させます。
換気方式は、部屋の用途によって、換気が必要な要因が異なるため、要因によって、換気の種類が決まります。
換気が必要な要因には、臭気・喫煙・熱・燃焼空気供給・湿気・有毒ガスがあります。
・無窓の居室は、食品庫や厨芥置き場のようなもので、臭気が要因になります。第1種換気です。窓がないため、自然給排気できず、機械での給排気を必要とします。
・電気室は、無窓で、熱が換気の要因です。第1種換気です。
熱を排除するためには、機器の放熱量と許容温度から、換気量を計算し、給排気します。
・厨房は、臭気・熱・燃焼空気供給・湿気が要因です。第1種換気です。
厨房は、燃焼用の空気の給気だけでなく、部屋に蓄積した燃焼ガスなどの排気も必要で、正圧と負圧を機械給気と機械排気により、コントロールします。
・トイレは、臭気のみが要因です。第3種換気です。
トイレは悪臭を機械排出し、自然給気します。
○ 適切です。
○ 適切です。
× 不適切です。燃焼空気を確保するだけでなく、燃焼ガスの排出、その他の臭気や熱、湿気の排出・調整が必要です。
○ 適切です。
<参考>
――――――――――――――――――――――――――――――
室名 要因 換気方式
臭気 喫煙 熱 燃焼空気 湿気 有毒
供給 ガス
------------------------------
トイレ ● 第3種
更衣室 ● 第3種
食品庫 ● 第1種
厨芥置場 ● 第1種
湯沸室 ● ● ● 第3種
厨房 ● ● ● ● 第1種
電気室 ● 第1種
ボイラー室 ● ● 第1種
駐車場 ● 第1種
(地下無窓)
――――――――――――――――――――――――――――――
参考になった数19
この解説の修正を提案する
02
換気設備に関する問題です。
機械換気の種類は、
第1種機械換気・・・給気、排気とも機械
第2種機械換気・・・給気のみ機械
第3種機械換気・・・排気のみ機械
になります。
〇 正しいです。
無窓の居室は、自然換気が期待できないため、給気、排気を機械換気します。
〇 正しいです。
電気室は放熱量が多く、換気計算に基づいて換気を行います。
✕ 誤りです。
調理の匂いが外部にもれないように、第3種機械換気を行います。
〇 正しいです。
トイレの匂いが外部にもれないように、第3種機械換気を行います。
第2種機械換気は、あまり例がありませんが、クリーンルームのように、
外気が入り込むことが不都合な場合に適しています。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
無窓の居室や電気室は大量の給気・換気が必要なため、正圧と負圧をコントロールできる第一種換気方式が採用されます。
厨房では、清潔な空気を必要とするため、正圧のみをコントロールする第二種換気方式が採用されます。
トイレや浴室では、負圧のみをコントロールする第三種換気方式が採用されます。
正しいです。
正しいです。
誤りです。
正しいです。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問31)へ
令和3年度(2021年)前期問題一覧
次の問題(問33)へ