2級電気工事施工管理技士の過去問
令和4年度(2022年)前期
4 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和4年度(2022年)前期 4 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
図に示すネットワーク工程表において、イベント⑨の最早開始時刻として、正しいものはどれか。
ただし、◯内の数字はイベント番号、アルファベットは作業名、日数は所要日数を示す。
ただし、◯内の数字はイベント番号、アルファベットは作業名、日数は所要日数を示す。
- 15日
- 18日
- 20日
- 26日
- 37日
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
ネットワーク工程表
⑨が開始される日程は、⓻→⑨、⑤→⑨、⑧→⑨(ダミー工程なので⑥→⑧が終われば進められます)、この3つの工程が全て終了した時点です。
(1) ➀→②→⑦→⑨ の工程
3+7+5=15で、15日かかります。
(2) ➀→④→⑤→⑨の工程
単純には15日ですが、④→⑤に行くためには、➀→④、➀→②→④、➀→③→④の3つの工程が終える必要があります。
この3つの工程のうち、➀→③→④が一番長く10日掛かります。10日のうちに、➀→④、➀→②→④の工程は終えていますので、➀→④→⑤→⑨の日程は、10+6+5=21で、21日かかります。
(3) ➀→③→⑥→⑧→⑨の工程
単純には20日ですが、⑥→⑧に行くためには、⑤→⑥の工程が終えていないと次にいけません。
⑤に行くためには、➀→③→④→⑤と行く必要があります。
従って、➀→③→⑥→⑧→⑨ の工程は、➀→③→④→⑤→⑥→⑧→⑨という日数がかかることになり、10+6+4+6=26で、26日かかります。
したがって、⑨が開始できる日数は、➀が始まってから、26日後となります。
× 誤りです。
× 誤りです。
× 誤りです。
〇 正解です。
× 誤りです。
<参考>
クリティカルパスは、⑩が終える工程ですが、⑨→⑩の日数、26+6=32日ではありません。
⑨が開始できるときは、⑧が開始できるときですので、このときまで、26日要しています。⑧→⑩の日数は、26+7=33日となって、これがクリティカルパスとなります。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
02
このネットワーク工程表のクリティカルパスは、①→③→④→⑤→⑥→⑧→⑨→⑩→⑪です。
このクリティカルパスに沿っていけば、イベント①からイベント⑨の着手までにかかる日数は、26日であることが分かり、最早開始時刻は26日です。
誤りです。
誤りです。
誤りです。
正しいです。
誤りです。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
ネットワーク工程表の最早開始時刻を求める問題です。
どんな問題でも、図に各イベント番号に所要日数を記載していきます。
⑨に入る矢印はそれぞれ15日、21日、26日となり、最早開始時刻は26日となります。
(①→③→④→⑤→⑥→⑧→⑨のルート)
誤りです。
誤りです。
誤りです。
正しいです。
誤りです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
令和4年度(2022年)前期問題一覧
次の問題(問5)へ