過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級電気工事施工管理技士の過去問 令和4年度(2022年)後期 2 問10

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の負荷を接続する分岐回路に漏電遮断器を使用することが、最も不適当なものはどれか。
   1 .
浄化槽
   2 .
冷却塔ファン
   3 .
消火栓ポンプ
   4 .
揚水ポンプ
( 2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和4年度(2022年)後期 2 問10 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

11

電気設備が水に濡れてしまうと、容易に漏電が起きてしまいます。

水を取り扱う設備の電気回路には、漏電を検知して電路を断つ役割を持つ、

漏電遮断器を使用します。

選択肢3. 消火栓ポンプ

消防設備の電源は、他の設備と一緒に遮断器を共有せずに、専用の遮断器を

設ける必要があります。他回路の漏電を検知して、分岐回路の遮断器が作動

してしまうと、消火栓ポンプの電源も一緒に遮断されてしまう為、火災時の

消防設備として機能しなくなってしまいます。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

漏電遮断器を設置すべき回路は、次のような回路です。

➀ 洗車場や厨房のような水気や湿気のある場所に設置する機器の回路

② 地下の階、1階の機械室の床に機器を設置する回路

③ 冷却ファン回路

④ 水中ポンプ回路

⑤ 浄化槽の回路

⑥ 屋外に設置する機器の回路

➀~⑥の共通点は、水気、水のある場所、水の溜まりそうな場所に設置する機器の回路です。

他にも、類似する機器の回路には、漏電遮断器を設置します。

選択肢1. 浄化槽

〇 適切です。

選択肢2. 冷却塔ファン

〇 適切です。

選択肢3. 消火栓ポンプ

× 不適切です。

消火栓ポンプで漏電を検知した場合、回路が遮断されますが、回路には、火災対策の機器や非常電源なども設置してある場合には、消火活動が停止してしまうため、消火栓ポンプの回路に漏電遮断器を取付けるのは、適切ではありません。

消防法でも設置が求められている、漏電火災警報器とします。

消防法では、消火栓ポンプの回路に漏電遮断器については、触れられていません。

選択肢4. 揚水ポンプ

〇 適切です。

まとめ

<参考>

人日本消防設備安全センターが出している「ポンプ方式加圧送水装置等の試験基準及び判定基準」では、

・制御盤には、漏電遮断機構を設けないこと。

・過電流警報装置は、当該装置の試験用釦等の操作により、電動機過電流表示灯が点灯し音響を発すること。

となっています。

消防法施行令第22条では、警報設備には、漏電火災警報器の設置が義務付けられています。

2

分岐回路に漏電遮断器を使用できないのは、消火栓ポンプです。

火災発生時に漏電も起きてしまえば、消火栓ポンプ用の電路が遮断され、消火を行えない可能性があるからです。

選択肢1. 浄化槽

正しいです。

選択肢2. 冷却塔ファン

正しいです。

選択肢3. 消火栓ポンプ

誤りです。

選択肢4. 揚水ポンプ

正しいです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。