2級電気工事施工管理技士の過去問
令和5年度(2023年)前期
2 問10
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和5年度(2023年)前期 2 問10 (訂正依頼・報告はこちら)
低圧三相誘導電動機の保護に用いられる2Eリレーの保護目的の組合せとして、適当なものはどれか。
- 過負荷保護、欠相保護
- 過負荷保護、短絡保護
- 欠相保護、反相保護
- 短絡保護、反相保護
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
低圧三相誘導電動機の保護に用いられる2Eリレーの保護目的に関する問題です。
2Eリレーとは、二つの保護要素を持ち、過負荷と欠相を保護します。
〇 正しいです。
✕ 誤りです。
✕ 誤りです。
✕ 誤りです。
さらに3Eリレーとなると、3つの保護要素を持ち、
過負荷、欠相、反相保護となります。
水中ポンプなど、目視で回転方向がわからない場合に使用します。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
過負荷、欠相からの保護ができるのが2Eリレーです。
ちなみに1Eは過負荷保護のみで、3Eは過負荷、欠相、逆相を保護することが可能です。
一般的に使用されるのは2Eリレーですが、隠ぺい箇所(目視できない)では3Eリレーをつかいます。
正答です。
誤答です。
誤答です。
誤答です。
名称と保護対象をしっかりと覚えましょう。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
03
低圧三相誘導電動機の保護に用いられるリレーに関する設問です。
正しいです。
誤りです。
誤りです。
誤りです。
1Eリレー:過負荷保護
2Eリレー:過負荷保護・欠相保護
3Eリレー:過負荷保護・欠相保護・逆相保護
過負荷・欠相・逆相の順で暗記しましょう。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問9)へ
令和5年度(2023年)前期問題一覧
次の問題(問11)へ