過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級電気工事施工管理技士の過去問 令和5年度(2023年)前期 5 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
低圧屋内配線に関する記述として、「内線規程」上、不適当なものはどれか。
   1 .
金属管配線を、点検できない水気のある場所に施設した。
   2 .
金属ダクト配線に、絶縁電線(IV)を使用した。
   3 .
ライティングダクト配線を、屋内の乾燥した点検できる隠ぺい場所に施設した。
   4 .
合成樹脂管配線において、合成樹脂製可とう管(PF管)相互を直接接続した。
( 2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和5年度(2023年)前期 5 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

9

低圧屋内配線に関する問題です。

選択肢1. 金属管配線を、点検できない水気のある場所に施設した。

〇 正しいです。

金属管自体は、点検できない水気のある場所でも施設できます。

選択肢2. 金属ダクト配線に、絶縁電線(IV)を使用した。

〇 正しいです。

問題ありません。

選択肢3. ライティングダクト配線を、屋内の乾燥した点検できる隠ぺい場所に施設した。

〇 正しいです。

ライティングダクト配線は、屋内の乾燥した点検できる隠ぺい場所に施設できます。

選択肢4. 合成樹脂管配線において、合成樹脂製可とう管(PF管)相互を直接接続した。

✕ 誤りです。

PF管同士の突合せ接続は禁止です。

必ず、専用のカップリングを使用します。

まとめ

PF管同士をテープ巻きなどで直接接続することは、

内部に異物や水気が浸入する恐れがあるため、禁止されています。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

合成樹脂管配線において、合成樹脂製可とう管(PF管)相互を直接接続した。

この記述が不適当です。

直接接続は禁止です。カップリングという部材を使用します。

選択肢1. 金属管配線を、点検できない水気のある場所に施設した。

誤答です。

※記載事項は正しい

選択肢2. 金属ダクト配線に、絶縁電線(IV)を使用した。

誤答です。

※記載事項は正しい

選択肢3. ライティングダクト配線を、屋内の乾燥した点検できる隠ぺい場所に施設した。

誤答です。

※記載事項は正しい

選択肢4. 合成樹脂管配線において、合成樹脂製可とう管(PF管)相互を直接接続した。

正答です。

※記載事項は誤り

0

内線規程における低圧屋内配線に関する設問です。

選択肢1. 金属管配線を、点検できない水気のある場所に施設した。

正しいです。

選択肢2. 金属ダクト配線に、絶縁電線(IV)を使用した。

正しいです。

選択肢3. ライティングダクト配線を、屋内の乾燥した点検できる隠ぺい場所に施設した。

正しいです。

選択肢4. 合成樹脂管配線において、合成樹脂製可とう管(PF管)相互を直接接続した。

誤りです。

まとめ

合成樹脂管相互を接続するときには、ボックスもしくはカップリングを使用します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。