2級電気工事施工管理技士の過去問
令和5年度(2023年)前期
6 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和5年度(2023年)前期 6 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
電気工事に使用する機材のうち、電気用品に該当するものとして、「電気用品安全法」上、定められていないものはどれか。
ただし、防爆型のものを除く。
ただし、防爆型のものを除く。
- 600V架橋ポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル(EM−CE38mm2−3C)
- 内径16mmの合成樹脂製可とう電線管(CD16)
- 幅300mm高さ200mmの金属ダクト
- 幅40mm高さ30mmの二種金属製線ぴ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
電気用品安全法の問題です。
〇 正しいです。
電気用品です。
〇 正しいです。
電気用品です。
✕ 誤りです。
電気用品安全法では、幅50mm以上の線ぴ=金属ダクトは対象外です。
〇 正しいです。
電気用品です。
電気用品安全法の対象品目は300以上あり、全て覚えるのは困難です。
一般電気工作物の一部となる物であるという、基本をおさえておきましょう。
参考になった数20
この解説の修正を提案する
02
電気用品安全法に定められる電気用品に関する設問です。
正しいです。
正しいです。
誤りです。
正しいです。
一般的にダクトやケーブルラックは、事業用(自家用)電気工作物において使用されるものなので、電気用品に該当しません。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
令和5年度(2023年)前期問題一覧
次の問題(問5)へ