過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

介護福祉士の過去問 第30回(平成29年度) 生活支援技術 問56

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
昼夜逆転している利用者への介護に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
   1 .
食べたい時に、食事をするように促す。
   2 .
1時間以上、昼寝をするように促す。
   3 .
夕方に、散歩をするように促す。
   4 .
寝る直前に熱いお風呂に入るように促す。
   5 .
眠くなるまで、テレビを見て過ごすように促す。
( 介護福祉士国家試験 第30回(平成29年度) 生活支援技術 問56 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

30
最も適切なものは3です。
日中の活動量を増やすと、夜、就寝しやすくなります。

他の選択肢については以下のとおりです。

1.生活のリズムが乱れるため不適切です。

2.昼寝の影響でかえって夜眠れなくなってしまいます。

4.お風呂は就寝30分~60分前に済ませておくことが望ましいです。入浴後すぐだとほてりが残り、寝付けないことが多いです。温度は38℃~40℃が適温といわれています。

5.生活のメリハリをつけるためにテレビを見る時間は決めるべきです。1の解説で触れた、生活のリズムに関係します。また、強い光が脳を刺激して、なかなか寝付けなくする原因にもなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
13
正解は3番です。

昼夜逆転傾向にある利用者は日中の活動性を高め、夜間帯に就寝しやすい環境を作ってあげます。

規則正しい生活、不安要素の軽減、リラックスできる事を探して提供しましょう。

11
正解は3です。

日中に適度な運動を行なうことで、就寝しやすくなります。

1.食事は規則正しくが基本です。生活リズムがくずれて、昼夜逆転が起こりやすくなります。

2.昼に1時間以上寝てしまうと、夜に目が覚めてしまいます。

4.熱いお湯は交感神経を刺激し、眠気を阻害します。リラックスできるぬるめのお湯が効果的です。

5.テレビをつけていると眠りにつきにくく、眠りも浅くなりがちです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この介護福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。