過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

介護福祉士の過去問 第32回(令和元年度) 発達と老化の理解 問71

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
加齢に伴う嚥下機能(えんげきのう)の低下の原因に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
舌骨の位置の上昇
   2 .
咽頭の位置の上昇
   3 .
舌骨上筋の増大
   4 .
喉頭挙上の不足
   5 .
咳嗽反射(がいそうはんしゃ)の増強
( 介護福祉士国家試験 第32回(令和元年度) 発達と老化の理解 問71 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

56
1.×
加齢に伴い舌骨の位置が下がり嚥下機能に支障をきたすことがあります。

2.×
加齢に伴い咽頭の位置が下がることで嚥下機能が低下することはありますが、咽頭の位置が上昇することは考えにくいです。

3.×
加齢に伴い筋肉が落ちてきます。舌骨上筋も加齢により筋力低下し嚥下障害に繋がります。

4.○
喉頭挙上とは、嚥下をする時にのどぼとけが一旦挙上する動きです。
一旦挙上してから下がることで食物を咽頭に送り込みます。
喉頭挙上の不足は嚥下機能低下の原因の一つと言えます。

5.×
咳嗽反射は加齢に伴い弱くなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
21
1.加齢と共に筋量舌骨の位置が下がり嚥下機能の低下に繋がる場合はありますが、舌骨の位置の上昇によって嚥下機能の低下が引き起こされる判断が適しているとは言えません。

2.加齢と共に咽頭の位置が下がり嚥下機能の低下に繋がるということは想定できます。しかし、咽頭の位置が上がることで嚥下機能が低下する想定はし難いので、間違いです。

3.舌骨上筋が増大すれば、嚥下機能も改善されます。よって、間違いです。

4.舌が勢いよく上顎に向かって押し上がり、喉が上がる喉頭挙上が不足していると嚥下機能の低下に繋がるので、4が正解です。

5.気管・気管支内に入り込む異物を押し出そうとする反射である、咳嗽反射が増強された場合は嚥下機能の向上につながるため、間違いです。

14
正しいものは4です。
飲み込みのときののどぼとけが下がっている状態です。飲み込みがうまくいかなくなります。

他の選択肢については以下のとおりです。

1.誤りです。上昇ではなく、下がります。

2.誤りです。上昇ではなく、下がります。

3.誤りです。増大ではなく、低下です。

5.誤りです。増強ではなく、弱くなります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この介護福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。