介護福祉士の過去問
第32回(令和元年度)
発達と老化の理解 問70

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第32回(令和元年度) 発達と老化の理解 問70 (訂正依頼・報告はこちら)

高齢者の年齢規定に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
(注)「高齢者虐待防止法」とは、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」のことである。
  • 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律では、高年齢者を75歳以上としている。
  • 「高齢者虐待防止法」では、高齢者を65歳以上としている。
  • 高齢者の医療の確保に関する法律では、後期高齢者を65歳以上としている。
  • 道路交通法では、免許証の更新の特例がある高齢運転者を60歳以上としている。
  • 老人福祉法では、高齢者を55歳以上としている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.×
高年齢者等の雇用の安定等に関する法律では、高年齢者を55歳以上としています。

2.○
高齢者虐待防止法では、高齢者を65歳以上と定めています。

3.×
高齢者の医療の確保に関する法律では、後期高齢者は75歳以上です。

4.×
道路交通法では、70歳から更新時における高齢者講習をすることとしています。

5.×
老人福祉法では、65歳以上を高齢者としています。

参考になった数53

02

正しいものは2です。文のとおりです。

他の選択肢については以下のとおりです。

1.誤りです。75歳以上ではなく、55歳以上です。

3.誤りです。65歳以上ではなく、75歳以上です。

4.誤りです。60歳以上ではなく、70歳以上です。

5.誤りです。55歳以上ではなく、65歳以上です。

参考になった数51

03

1.高年齢者等の雇用の安定等に関する法律では、高年齢者を55歳以上と厚生労働省において定められています。よって、間違いです。

2.高齢者虐待防止法では、高齢者を65歳以上とされています。よって、2が正解です。

3.高齢者の医療の確保に関する法律では、後期高齢者の年齢は75歳以上とされています。ちなみに、前期高齢者は65歳から74歳となっています。よって、間違いです。

4.道路交通法では、免許証の更新の特例がある高齢運転者を70歳から適用されるとなっています。内容は、免許更新時の講習を受ける義務や、高齢運転者標識の貼り付けを努力義務等です。よって、間違いです。

5.老人福祉法では、高齢者を高齢者は65歳以上とされています。よって、間違いです。

参考になった数30