問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
食事の摂取量が急に減少した利用者のアセスメントに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 .
栄養状態が悪くなるので、食事を残さず食べることが必要である。
2 .
食べないと免疫力が低下する恐れがあることを、説明する必要がある。
3 .
経管栄養を行うことを、医療者と検討する必要がある。
4 .
最近の言動の変化について、観察する必要がある。
5 .
自然に摂取量が増えるのを見守る必要がある。
( 介護福祉士国家試験 第25回(平成24年度) 介護過程 問62 )