介護福祉士の過去問
第23回(平成22年度)
老人・障害者の心理 問46
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第23回(平成22年度) 老人・障害者の心理 問46 (訂正依頼・報告はこちら)
精神障害者への心理的な支援に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
- ピアカウンセリングでは、心理専門職がカウンセリングを行う。
- アセスメントでは、複数の心理検査を組み合わせることが望ましい。
- 面接における転移とは、日常生活の問題を心に閉じ込めて表現できない状態を指す。
- 系統的脱感作法では、観察学習を重視する。
- 社会生活技能訓練では、家族の感情表出への教育的介入が行われる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2.○
3.× 「転移」とは、カウンセラーに対し、無意識のうちに親等に対する感情や態度を取ることを言います。
4.× リラックスした状態で不安等の部分を暴き、その行動に対して耐性をつけていったりする行動療法である。
5.× 行われない。コミュニケーションを要する日常的な出来事に対して、ロールプレイを用いて行う行動療法。
参考になった数49
この解説の修正を提案する
02
心理検査は、検査内容への興味の有無や、その時の気分によって結果が異なる事もある為、複数の検査を組み合わせて総合的に判断する事が望ましいとされています。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
03
精神障害者へのアセスメントでは、障害の特性を見失わないよう取り組むことが大切となってきます。状況や状態を考慮しながら、いくつかの検査を組み合わせて行うことで効果も高まります。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
前の問題(問45)へ
第23回(平成22年度)問題一覧
次の問題(問47)へ