問題 [ 設定等 ] 通常選択肢 ランダム選択肢 文字サイズ 小 文字サイズ 普通 文字サイズ 大 体表面から触れることができない動脈として、正しいものを一つ選びなさい。 1 . 頚動脈 2 . 上腕動脈 3 . とう骨動脈 4 . 腕頭動脈 5 . 後脛骨動脈 ( 介護福祉士国家試験 第23回(平成22年度) 医学一般 問57 ) 訂正依頼・報告はこちら 次の問題へ 解説へ
この過去問の解説 (3件) このページは設問の個別ページです。 学習履歴を保存するには こちら 38 1.× 首にある動脈 2.× 上腕にある動脈 3.× 手首にある動脈 4.○ 5.× 脚のくるぶし辺りにある動脈 付箋メモを残すことが出来ます。 次の問題は下へ 32 正解は 4 です。 腕頭動脈は右鎖骨の下あたりにあります。 腕頭静脈は左右に1本ずつあるのですが、腕頭動脈は右に1本しかないのが特徴です。 27 1:誤り。首の左右両側にある動脈です。体表面から触れることができます。 2:誤り。肘の内側にある動脈です。体表面から触れることができます。 3:誤り。手首辺りにある動脈です。体表面から触れることができます。 4:正しい。鎖骨の下辺りにあり、体表面から触れることができません。 5:誤り。脚のくるぶし辺りにあり、体表面から触れることができます。 訂正依頼・報告はこちら 問題に解答すると、解説が表示されます。解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。