問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
精神保健福祉制度に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 .
措置入院患者の入院時には2人以上の精神保健指定医の診察を必要とする。
2 .
障害者自立支援法における精神通院医療の利用者負担率は30%である。
3 .
「医療観察法」による入院の決定は検察官と精神科医各1名による合議体である。
4 .
措置入院患者等の適正医療を審査する精神医療審査会は保健所に設置されている。
5 .
応急入院では保護者の同意なしに1週間を限度に入院させることができる。
( 介護福祉士国家試験 第23回(平成22年度) 精神保健 問72 )