問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
市町村が保険者となる国民健康保険制度に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 .
傷病手当金の支給が義務づけられている。
2 .
一部負担金の割合は、年齢や所得にかかわりなく3割である。
3 .
健康保険とは異なり、出産育児一時金は支給されない。
4 .
保険料の算定は、世帯の負担能力に応じた応能負担方式によって統一されている。
5 .
高額療養費の自己負担限度額は、健康保険と同じである。
( 介護福祉士国家試験 第22回(平成21年度) 社会福祉概論 問6 )