過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

給水装置工事主任技術者の過去問 平成30年度(2018年) 給水装置施工管理法 問56

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
給水装置工事の施工管理に関する次の記述の(   )内に入る語句の組み合わせのうち、適当なものはどれか

施工管理の責任者は、施工内容に沿った(ア)を作成し、(イ)に周知を図っておく。また、工事施行に当たっては、工程管理を行うとともに、労働災害等を防止するための(ウ)を行う。
給水装置工事の施工管理の責任者は、(エ)である。
   1 .
ア:施工計画書  イ:付近住民  ウ:安全対策  エ:水道技術管理者
   2 .
ア:施工管理書  イ:工事従事者  ウ:品質管理  エ:水道技術管理者
   3 .
ア:施工計画書  イ:工事従事者  ウ:安全対策  エ:給水装置工事主任技術者
   4 .
ア:施工管理書  イ:付近住民  ウ:品質管理  エ:給水装置工事主任技術者
( 給水装置工事主任技術者試験 平成30年度(2018年) 給水装置施工管理法 問56 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

12
【解答:3】
給水装置工事主任技術者は、施工内容に沿った施行計画書を作成し、作業従事者等が常に見れるように、付近住民への情報提供も考慮の上、看板等で表示し周知を図る必要があります。
また、労働災害や災害防止の情報の収集に努め、対策を行ない、工事従事者の安全を図るようにしなければなりません。
配水管から分岐した部分から、水道メーターまでは、水道事業者からの承認を得た工法、工期で施工しなければならず、また、指定する材料も確認しなければなりません。そのため、給水装置工事主任技術者は、施工管理者としての責任を負います。

したがって、答えは【3】となります

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この給水装置工事主任技術者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。