給水装置工事主任技術者の過去問
平成30年度(2018年)
給水装置工事法 問12
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 平成30年度(2018年) 給水装置工事法 問12 (訂正依頼・報告はこちら)
分岐穿孔に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。
ア サドル付分水栓によるダクタイル鋳鉄管の分岐穿孔に使用するドリルは、モルタルライ
ニング管の場合とエポキシ樹脂粉体塗装管の場合とでは、形状が異なる。
イ ダクタイル鋳鉄管に装着する防食コアの挿入機は、製造業者及び機種等が異なっていて
も扱い方は同じである。
ウ 硬質ポリ塩化ビニル管に分水栓を取付ける場合は、分水電気融着サドル、分水栓付電気
融着サドルのどちらかを使用する。
エ 割T字管は、配水管の管軸水平部にその中心がくるように取付け、給水管の取出し方向及び割T字管が管水平方向から見て傾きがないか確認する。
ア サドル付分水栓によるダクタイル鋳鉄管の分岐穿孔に使用するドリルは、モルタルライ
ニング管の場合とエポキシ樹脂粉体塗装管の場合とでは、形状が異なる。
イ ダクタイル鋳鉄管に装着する防食コアの挿入機は、製造業者及び機種等が異なっていて
も扱い方は同じである。
ウ 硬質ポリ塩化ビニル管に分水栓を取付ける場合は、分水電気融着サドル、分水栓付電気
融着サドルのどちらかを使用する。
エ 割T字管は、配水管の管軸水平部にその中心がくるように取付け、給水管の取出し方向及び割T字管が管水平方向から見て傾きがないか確認する。
- ア:正 イ:誤 ウ:誤 エ:正
- ア:正 イ:誤 ウ:正 エ:誤
- ア:誤 イ:正 ウ:誤 エ:正
- ア:誤 イ:正 ウ:正 エ:誤
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
【解答 : 1 】
ア、エ : 記述のとおりです。
イ : 誤りです。
防食コア挿入機及び防食コアは、製造業者及び機種等により取扱いが異なるので、取扱説明書をよく読んで器具を使用しなければなりません。
ウ : 誤りです。
「分水電気融着サドル、分水栓付電気融着サドルのどちらかを使用する。」の部分が誤りです。硬質ポリ塩化ビニル管に分水栓を取付けるときは、折損防止のため、サドル付き分水栓を使用します。
したがって、答えは【1】です。
参考になった数50
この解説の修正を提案する
前の問題(問11)へ
平成30年度(2018年)問題一覧
次の問題(問13)へ