給水装置工事主任技術者の過去問
令和元年度(2019年)
給水装置工事法 問17
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
給水装置工事主任技術者試験 令和元年度(2019年) 給水装置工事法 問17 (訂正依頼・報告はこちら)
水道メーターの設置に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
- 水道メーターの設置に当たっては、メーターに表示されている流水方向の矢印を確認したうえで水平に取付ける。
- 水道メーターの設置は、原則として道路境界線に最も近接した宅地内で、メーターの計量及び取替作業が容易であり、かつ、メーターの損傷、凍結等のおそれがない位置とする。
- メーターますは、水道メーターの呼び径が 50 mm以上の場合はコンクリートブロック、現場打ちコンクリート、鋳鉄製等で、上部に鉄蓋を設置した構造とするのが一般的である。
- 集合住宅等の複数戸に直結増圧式等で給水する建物の親メーターにおいては、ウォータハンマを回避するため、メーターバイパスユニットを設置する方法がある。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
また、傾斜して取り付けると水道メータ性能、計量精度や耐久性を低下させる原因となります。
2.適当。水道メーターは極力検針・取替作業が容易な場所に設置します。
3.適当。
口径13〜40mm水道メーターの場合は鋳鉄製、プラスチック製、コンクリート製などのメーターますとします。
4.不適当。
メータバイパスユニットはウォーターハンマを回避するためではなく、水道メーター取替時に断水による影響を回避するために設置します。
正答は4となります。
参考になった数59
この解説の修正を提案する
前の問題(問16)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問18)へ