給水装置工事主任技術者の過去問
令和3年度(2021年)
給水装置計画論 問30

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

給水装置工事主任技術者試験 令和3年度(2021年) 給水装置計画論 問30 (訂正依頼・報告はこちら)

給水方式に関する次の記述の正誤の組み合わせのうち、適当なものはどれか。

ア  直結式給水は、配水管の水圧で直結給水する方式(直結直圧式)と、給水管の途中に圧力水槽を設置して給水する方式(直結増圧式)がある。
イ  直結式給水は、配水管から給水装置の末端まで水質管理がなされた安全な水を需要者に直接供給することができる。
ウ  受水槽式給水は、配水管から分岐し受水槽に受け、この受水槽から給水する方式であり、受水槽流出口までが給水装置である。
エ  直結・受水槽併用式給水は、一つの建築物内で直結式、受水槽式の両方の給水方式を併用するものである。
  • ア:正  イ:正  ウ:誤  エ:誤
  • ア:正  イ:誤  ウ:誤  エ:正
  • ア:正  イ:誤  ウ:正  エ:誤
  • ア:誤  イ:誤  ウ:正  エ:正
  • ア:誤  イ:正  ウ:誤  エ:正

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

この問題は給水方式に関する知識を問うものです。

それぞれの選択肢の正誤を検討しましょう。

ア - 誤りです。

直結式給水は配水管の水圧を直接利用する方式を指し、圧力水槽を設置するのは受水槽式給水の一部のケースであり、直結増圧式という分類は一般的ではありません。

イ - 正しい記述です。

直結式給水方式では、水質管理された水道水が直接給水装置に供給されます。

ウ - 誤りです。

受水槽式給水では、配水管から受水槽に水を受け、そこからポンプ等を用いて給水する方式ですが、受水槽流出口までが給水装置という表現は不正確です。

受水槽からの給水は、ポンプによって建物内の給水システムに供給されます。

エ - 正しい記述です。

直結・受水槽併用式給水は、建築物によっては、需要のピーク時や特定の用途に対応するために、両方式を組み合わせて使用することがあります。

選択肢5. ア:誤  イ:正  ウ:誤  エ:正

正解は「ア:誤 イ:正 ウ:誤 エ:正」という組み合わせです。

※アの記述について

通常、直結式給水とは配水管から直接建物内の給水システムに水を供給する方式を指し、圧力水槽を設置して給水する方式は受水槽式給水の一環として理解されます。

したがって、アの記述が誤りとされる理由は、直結増圧式という表現が一般的な給水方式の説明として適切でないためです。

参考になった数22