過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第104回 午前 問67

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Aさんの母親は過干渉で、Aさんが反論すると厳しい口調でいつまでもAさんを批判し続けるため、Aさんは母親との関係に悩んできた。その母親と同年代で体格が似ている担当看護師に対し、Aさんは常に反抗的な態度をとり、強い拒絶を示している。
Aさんにみられるのはどれか。
   1 .
投影
   2 .
逆転移
   3 .
反動形成
   4 .
陰性転移
( 看護師国家試験 第104回 午前 問67 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
正解は4です。

心理的な危機に遭遇したとき、自らの心を守るために起こる無意識的な心理反応のことを防衛機制といいます。

1.誤り。投影は自らの考えを相手のものであると思うことです。

2.誤り。逆転移は臨床において、治療者がクライアントの表出した転移反応に対して、感情的に反応することをいいます。

3.誤り。反動形成は受け入れがたい感情を反対の態度として、表出することです。

4.正解。陰性転移は過去の重要他者へ向けられていた負の感情や攻撃を別の者に対して向けることです。反対に陽性転移は過去の重要他者へ向けられていた正の感情や愛情、依存を別の者に対して向けることです。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
これは人の防御機制についての問題です。
防御機制とは、強い不安を感じた時、心理的に安定した状態を保とうと無意識に発生する心理的作用です。

1.投影:自分の受け入れがたい感情や衝動を、他人または物に置き換えること。
例えば、Bさんのことが嫌いという自分の感情を受け入れたくないため、Bさんは私が嫌いだと自分の感情を相手に押し付けることです。

2.逆転移:治療者側から患者に対して向けられる感情のことです。
例えば、話を聞いているうちに、治療者が相談者のことを自分の子供のように感じてしまうことです。

3.反動形成:自分の受け入れがたい衝動を、反対のものに置き換えることです。
例えば、Cさんの事が好きだけど、冷たく接してしまう。

4.陰性転移:重要な人に抱いていた感情を、治療者に向けることです。

問題のAさんは母親に対する負の感情を、外見の似ている看護師に向けているため、正解は4です。

0
1.✖️
投影とは欲求や感情を無意識に他人に投げ入れてしまうことを言います。
2 . ✖️
逆転移とは医療者が相手に否定的な感情を向けることを言います。
3 . ✖️
反動形成とは欲求とは反対の行動をとることを言います。
4 . ○
陰性転移とは過去に抱いた感情や態度を別の人に向けることを言います。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。