看護師の過去問
第105回
午前 問87
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第105回 午前 問87 (訂正依頼・報告はこちら)
Aさん(42歳、女性)は、2週前から腰痛と坐骨神経痛とを発症し整形外科で処方された鎮痛薬を内服している。帯下が増えて臭いもあるため婦人科を受診し、子宮頸癌(cancer of the uterine cervix)と診断された。
進行期を決めるためにAさんに行われる検査で適切なのはどれか。2つ選べ。
進行期を決めるためにAさんに行われる検査で適切なのはどれか。2つ選べ。
- ヒトパピローマウイルス検査
- 小腸内視鏡検査
- 腎盂尿管造影
- 脊髄造影
- CT
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
×不正解
この検査は子宮頸癌の有無を確認するための細胞検査です。子宮頸にある細胞に変化があるか、どのくらい変化(異形成)をしているかを検査します。
Aさんは既に子宮頸癌と診断されているので、この検査は済んでいると思われます。進行度は別の検査が必要です。よって、不正解です。
2 . 小腸内視鏡検査
×不正解
小腸内視鏡検査は消化管出血で、他の検査をしても出血の箇所が分からず、小腸からの出血が疑われるとき、小腸腫瘍、クローン病など小腸に病変がある疾患の精密検査、小腸の腸閉塞が疑われるときなどに行われます。
子宮頸癌の進行期を確認するためには行われないので、不正解です。
3 . 腎盂尿管造影
○正解
子宮頸癌ステージⅢB期では癌が骨盤壁まで達していたり、腎臓と膀胱を繋ぐ尿管が癌でつぶされていたりします。尿管がつぶれてしまうと、排尿できず、水腎症になる可能性があります。
よって、子宮頸癌の進行度を確認するために必要な検査の一つといえるので正解です。
4 . 脊髄造影
×不正解
脊髄造影は主に脊柱管内の神経組織の圧迫の位置や程度を評価する検査です。子宮頸癌の進行度を確認するためには行われないので、不正解です。
5 . CT
○正解
CT検査では体の内部をX線を用いて転移や周辺臓器への癌の浸潤や具合や転移の有無を調べます。よって、正解です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
1.誤り。子宮頸がんはヒトパピローマウイルス(HPV)による感染症です。子宮頸がん検診時に検査するものですが、進行期を決めるために行われる検査としては、ふさわしくありません。
2.誤り。子宮頸がんでは骨盤壁、膀胱や直腸といった近接する臓器への浸潤度で病期を判断します。進行したがんが小腸まで浸潤する場合もありますが、この場合は先にCT検査を実施し、近接臓器である尿管や直腸への転移の有無を調べる必要があります。
通常、小腸内視鏡検査は小腸ポリープや潰瘍、腫瘍の状態を目視で観察するために行います。
3.正解。がんが進行し、骨盤壁まで達すると近接する尿管が圧迫、閉塞し、水腎症や腎臓機能の低下をきたします。したがって、腎盂尿管造影を行い、腎臓、尿管の状態を検査する必要があります。
4.誤り。脊髄造影はくも膜下腔の閉塞の有無や、脊柱管内の組織の圧迫や狭窄の位置、程度を評価するものです。
5.正解。CT検査により、がんの転移の有無や浸潤度を調べ、進行期やその後の治療方針を決定します。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問86)へ
第105回問題一覧
次の問題(問88)へ