看護師の過去問
第105回
午前 問116
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第105回 午前 問116 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文を読み、問いに答えよ。
Aさん(42歳、女性)は、2年前に筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉(amyotrophic lateral sclerosis)の確定診断を受けた。夫(50歳)と長女(16歳)と自宅で過ごしている。Aさんは「なるべく口から食べるようにしたい」と話し、食事と併せて胃瘻から栄養剤の注入行っている。要介護2の認定を受け、訪問看護および訪問介護を利用している。食事の介助を行う夫から、訪問看護師に「介助の方法が良くないのか、妻はうまく飲み込めていません」と相談の電話があった。6か月後、Aさんは呼吸障害と嚥下障害とが進行し、気管切開による人工呼吸療法を開始するために入院した。
Aさんは要介護5に区分が変更され、自宅で療養通所介護を利用することになった。退院後1か月、Aさんは療養通所介護の看護師に「ゆっくりお風呂に入ってみたい」と文字盤を使って話した。入浴を開始するにあたり、看護師と介護職員との間でカンファレンスを行うことになった。
検討する内容として優先順位が高いのはどれか。
Aさん(42歳、女性)は、2年前に筋萎縮性側索硬化症〈ALS〉(amyotrophic lateral sclerosis)の確定診断を受けた。夫(50歳)と長女(16歳)と自宅で過ごしている。Aさんは「なるべく口から食べるようにしたい」と話し、食事と併せて胃瘻から栄養剤の注入行っている。要介護2の認定を受け、訪問看護および訪問介護を利用している。食事の介助を行う夫から、訪問看護師に「介助の方法が良くないのか、妻はうまく飲み込めていません」と相談の電話があった。6か月後、Aさんは呼吸障害と嚥下障害とが進行し、気管切開による人工呼吸療法を開始するために入院した。
Aさんは要介護5に区分が変更され、自宅で療養通所介護を利用することになった。退院後1か月、Aさんは療養通所介護の看護師に「ゆっくりお風呂に入ってみたい」と文字盤を使って話した。入浴を開始するにあたり、看護師と介護職員との間でカンファレンスを行うことになった。
検討する内容として優先順位が高いのはどれか。
- 夫の介護負担
- 座位の保持能力
- 緊急時の対応方法
- 入浴後の人工呼吸器の回路交換の方法
- 入浴時の関節可動域〈ROM〉訓練の実施
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
×不正解
自宅で療養通所介護を利用しているため、夫の介護負担は軽減されていると考えられます。よって、不正解です。
2 . 座位の保持能力
×不正解
Aさんは要介護5なので、座位の保持は困難だと想像できます。しかし、通所先で臥位でも入浴は可能なので、不正解です。
3 . 緊急時の対応方法
○正解
Aさんは呼吸障害と嚥下障害とが進行し、気管切開による人工呼吸療法をしているため、緊急時に医師や病院への連絡、搬送などの対応を検討しておく必要があります。よって、正解です。
4 . 入浴後の人工呼吸器の回路交換の方法
×不正解
入浴後に人工呼吸器の回路交換の可能性は考えられるため、必要物品があるか等の確認は必要ですが、緊急時への対応に比べると優先順位は下がります。
5 . 入浴時の関節可動域〈ROM〉訓練の実施
×不正解
関節可動域の訓練は出来ればよいですが、入浴そのものがAさんの希望のため、優先順位は高くありません。よって、不正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
このケースでは通所しての入浴ですので、まず夫の介護負担は軽減されるので除外されます。
また介護認定も最も重い要介護5ですので、座位保持も難しいことが想像できるので2は×です。
寝たきりの状態で気管切開をされている事例ですので、入浴中になにかが起きてしまうことを想定しなければなりませんので、緊急時の対応は話し合っておく必要があるため〇です。
人工呼吸器の回路交換については入浴の度に行う必要はなく、汚染や破損がある場合ですので4も×です。
関節可動域の訓練は入浴中に行わなければならないのか、Aさんの希望をまず叶えることを優先とするので、優先度は低いです。
よって3.が正答と考えます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問115)へ
第105回問題一覧
次の問題(問117)へ