看護師の過去問
第108回
午後 問128

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第108回 午後 問128 (訂正依頼・報告はこちら)

成人の体重に占める体液の割合で最も高いのはどれか。
  • 血漿
  • 間質液
  • 細胞内液
  • リンパ液

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は3です。

人間の体重の約60%は、水分です。
この水分は細胞内液40%、細胞外液20%の2つに大別されます。
細胞外液の内訳は、組織液・間質液15%、血漿4%、リンパ液1%です。

細胞内液と外液は双方でバランスをとりながら、身体にとって重要な役割を果たしています。

細胞内液:エネルギー産生やタンパク合成などの代
     謝に関係しています。

細胞外液:循環血液量維持、栄養素や酸素の運搬、
     老廃物や炭酸ガスを細胞外に出す役割が
     あります。

細胞内液は、細胞外液の2倍量です。
これは、細胞外液が減少した際に、内液が細胞外に移動して補うためです。

参考になった数3

02

人間の中で一番多くの水分を含んでいるのは細胞内液になります。血管内と電解質のバランスを取り合いながら、浸透圧により水分量の調整をしています。

参考になった数1

03

人の体重の約60%が水分です。体重に対して、細胞内液が40%、細胞外液が20%となっています。細胞外液のうち、体重に対して組織液が15%、血漿・リンパ液が4.5%、体腔液などが0.5%です。
したがって、最も占める割合が高いのは3.細胞内液です。

参考になった数0