看護師の過去問
第108回
午後 問147
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第108回 午後 問147 (訂正依頼・報告はこちら)
開心術後の心タンポナーデ(cardiac tamponade)で正しいのはどれか。
- 徐脈
- 心音増強
- 心拍出量の増加
- 中心静脈圧の上昇
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
看護師国家試験 第108回 午後 問147 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
心タンポナーデとは、心嚢(心臓と心臓を覆う外膜の間)に液体が貯留すると心臓が圧迫され、十分に拡張できずに心臓の動きを抑制する状態です。
それにより、全身への血液供給が低下し、循環障害が生じることがあります。
開心術後の合併症として、出血があります。
この出血した血液が心臓周囲に貯留することで、心タンポナーデを発症することがあります。
1)×
循環血液量が低下するということは、いわゆる貧血の状態になります。1回の心拍出量が少なければ、心臓は拍動を増やして、全身へ血液量を補おうと働きます。そのため、心タンポナーデでは、頻脈となります。
2)×
心臓が拡張できないということは、収縮も弱くなります。そのため、心音は微弱となります。
また、心タンポナーデの症状の典型的症状としてBeckの3徴があります。
①血圧低下
②静脈圧上昇
③心音微弱
3)×
心臓が拡張・収縮できないということは、心臓本来のポンプ機能が低下します。そのため心拍出量は低下し、循環不全となります。
4)○
心拍出量が低下するということは、循環する血液の流れが滞り、心臓に戻りにくくなります。
そのため、静脈圧上昇がみられます。静脈圧の上昇は、頸静脈怒張の有無で確認することができます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
その結果として、心拍出量は低下し、それを回数で補うために頻脈となります。右心房への負荷かかり、右心房圧や静脈圧が上がるので中心静脈圧は上昇します。心拍出量が低下するので心音は弱くなります。
以上より、正解は4.中心静脈圧の上昇、となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
心臓から全身に血流が送れない状態であり、心臓はそれを補おうと頻拍になります。
もちろん心拍出量は減少しますし、心音も減弱します。
血液が心臓にも返ってこれない状態ですので、中心静脈圧は上昇することが考えられます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問146)へ
第108回問題一覧
次の問題(問148)へ