過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問52

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
老化による身体機能の変化と薬物動態への影響との組合せで正しいのはどれか。
   1 .
血中蛋白の低下 -------- 薬効の減少
   2 .
腎血流量の低下 -------- 薬効の減少
   3 .
肝血流量の低下 -------- 薬効の増大
   4 .
消化機能の低下 -------- 薬効の増大
( 看護師国家試験 第109回 午前 問52 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

6
正解は3.肝血流量の低下‥‥薬効の増大

薬物動態(薬物の血液・組織液濃度の変化)と薬力学(組織レベルでの反応性)が薬効を左右します。高齢者では、生理機能の加齢変化に伴って影響を受けます。

肝細胞の減少により、肝血流量が減少し薬物や物質の代謝を助ける肝酵素の働きが弱くなります。薬物を体外に排出する能力が低下します。肝代謝率の高い薬物では血中濃度が上昇しやすくなります。

1→多くの薬物は血中でアルブミンなどの蛋白質と結合し、結合型と非結合型の形で存在しています。非結合型の薬物のみが細胞膜を通過し、作用部位に到達し薬効を発揮します。血中蛋白の低下した状態では、非結合型が増加し薬剤の効果が強く出ます。

2→腎血流量は加齢により低下します。腎排泄型の薬物では血中濃度が増加します。薬物を投与する時は量や投与期間に注意しないと副作用が起きる可能性が高くなります。

4→加齢により、消化管運動機能の低下や消化管血流低下などがあります。吸収能力の低下により、最高血中濃度に到達する時間が遅くなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
1.加齢によりアルブミンなどの血中タンパクが低下するため、
 タンパク質と結合できない遊離薬物濃度が増加するため
 薬効が増大しやすくなります。

2.腎血流の低下や腎機能低下に伴って、腎排泄も低下するので
 薬効が増大することがあります。

3.正解です。肝血流や肝機能低下に伴って、薬物の代謝が停滞し
 薬効が増大することがあります。

4.加齢により消化機能が低下し、薬剤の吸収率が下がり
 薬効が減少することがあります。

0
正解:3. 肝血流量の低下 -------- 薬効の増大

加齢に伴って、薬物代謝や排泄能が低下するため、薬剤の投与量の調整が必要となります。

肝細胞の減少や肝血流量の低下によって、肝クリアランスが低下します。そのため、血中濃度が上昇しやすくなります。


1. →血清アルブミンは、薬物と血漿タンパク質の結合において最も重要なタンパクです。加齢に伴い血清アルブミン値が低下すると、薬物の蛋白結合率が低下し、血中に遊離している薬物の割合が低下する為、薬効が出やすくなります。

2. →加齢によって腎血流量が低下しやすく、それに伴って糸球体濾過率の低下による腎クリアランスの低下が生じます。腎排泄型の薬剤では、血中濃度が上昇する可能性がありますので、注意が必要です。

4. →加齢に伴う消化機能の低下や消化管血流量の低下、胃内ph上昇により、消化管での吸収が低下し、最高血中濃度への到達時間が延長します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。