看護師の過去問
第109回
午前 問56
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
予防接種には、病気に対する免疫がつくられ、その人の感染症の発症あるいは重症化を予防することができます。また、多くの人が予防接種を受けることで免疫を獲得していると、集団の中に感染が発生しても流行を阻止することができます。
法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望者が各自で受ける「任意接種」があります。
生後〜1歳未満を乳児期、1歳〜5歳を幼児期といいます。
水痘ワクチンは、1回目は1歳~3歳の誕生日前日までに行います。2回目は、1回目接種後6カ月~12カ月経過した時期に行います。
1. →DTワクチン(二種混合)は、ジフテリアと破傷風の混合ワクチンです。
四種混合(DPT-IPV)または三種混合(DPT)ワクチンを1期として、生後3か月から12ヶ月の期間に3回接種します。
その後、二種混合(DT)ワクチンを2期として、11歳から13歳の誕生日前日までに接種します。
2. →ロタワクチンは、任意接種のワクチンです。生後6週から接種でき、2回または3回接種します。
3. →BCGワクチンは、生後5カ月~8カ月の期間に1回接種します。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
予防接種には、自らが病気にかかりにくくなるだけでなく、社会全体でも流行を防ぐ効果があります。
定期予防接種は、予防接種法に基づいて行われます。
水痘ワクチンは、1回目は1歳の誕生日前日~3歳の誕生日前日までに行います。2回目は、1回目接種後6カ月~12カ月経過した時期に行います。
1→DTワクチン(二種混合)は、ジフテリアと破傷風の予防接種を行います。
1期は、生後3カ月~12カ月の期間に20~56日までの間隔をおいて3回接種を行います。
2期は、11~12歳の期間に1回接種を行います。
2→ロタウイルスワクチンは、任意接種のワクチンです。生後6週から接種でき、4週間隔で2回または3回接種します。
3→BCGワクチンは、生後5カ月~8カ月の期間に1回の接種を行います。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
2.乳児に行われる任意接種ワクチンです。
2020年8月以降の出生児からは定期接種ワクチンとなりました。
3.BCGワクチンは定期接種として乳児期に行われます。
4.正解です。定期接種として幼児期に行います。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問55)へ
第109回問題一覧
次の問題(問57)へ